ETF

スポンサーリンク
株式投資の心構え

毎月分配型投資信託は最悪

こんにちは。でんです。以前のブログで日本の投資信託の9割以上がボッタクリ商品といわざるを得ないと指摘しました。確かに近年では金融庁が長期投資に適した投資信託を売買手数料無料、非課税で運用できる積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)...
株式投資の心構え

インデックス指数全世界株式編

こんにちは、でんです。全世界株式のインデックスファンドへの投資は基本かつ王道です。数年前までは全世界株式の投資信託は割高で先進国、新興国、日本(日本を入れるかは好み)の各インデックス投資信託を組み合わせて投資をするしか事実上選択肢がありませ...
株式投資の心構え

株価指数米国編

こんにちは。でんです。当ブログでは米国株や全世界株のインデックスファンドへの長期、分散、積み立て投資を繰り返し勧めています。用語解説などで主な株価指数を端的に説明しましたが、日本で投資できる主要な株価指数と連動するおすすめの投資信託を紹介し...
株式投資の心構え

銘柄分散

こんにちは、でんです。株式投資に「卵を一つのかごに盛るな」という格言があります。分散投資がリスクの低減に有効です。投資の世界でいうリスクは価格の上昇と下落のブレ幅を指し、日常使う危険性の意味とは少し違います。複数の銘柄を持つ集中投資はハイリ...
スポンサーリンク