こんにちは、でんです。前回は日々の情報に振り回されて売買を繰り返すと長期的なリターンを損ねる可能性が高いという話をしました。今回は情報に振り回されず、極度の不安や根拠のない強気になって不必要な売買を繰り返さないようにする心構えを考えたいと思います。
株式投資の名著を読む
インデックス投資や長期投資を扱っている株式投資の名著を読むのが実は有効ではないかと考えています。特に長年、批判や反論に耐え読み続けられている本がいいと思います。当ブログでも頻繁に言葉などを引用している「敗者のゲーム」(チャールズ・エリス著)に加え、「ウォール街のランダム・ウォーカー」(バートン・マルキール著)、「インデックス投資は勝者のゲーム」「航路を守れ」(いずれもジョン・ボーグル著)「株式投資」(ジェレミー・シーゲル著)を勧めます。米国株や全世界株のインデックスファンドに長期投資を続けていく上での英知や暴落や暴騰で心が惑わされそうになった時の処方箋となる知が詰まっています。読みやすい本ですと「投資の大原則」(マルキール・エリス共著)、日本人向けの税制優遇制度や情報も織り込まれている「お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチ著)も読んでほしい一冊です。筆者はこれらすべての本を手元に置いており、気持ちが迷いそうになったら読み返しています。
価格:1,870円
(2021/3/15 12:20時点)
感想(15件)
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 [ バートン・マルキール ]
価格:2,750円
(2021/3/15 12:21時点)
感想(6件)
インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法 (ウィザードブックシリーズ) [ ジョン・C・ボーグル ]
価格:1,980円
(2021/3/15 12:22時点)
感想(5件)
航路を守れ バンガードとインデックス革命の物語 [ ジョン・C・ボーグル ]
価格:3,080円
(2021/3/15 12:22時点)
感想(1件)
株式投資第4版 長期投資で成功するための完全ガイド [ ジェレミー・J.シーゲル ]
価格:3,080円
(2021/3/15 12:23時点)
感想(5件)
投資の大原則[第2版] 人生を豊かにするためのヒント [ バートン・マルキール ]
価格:1,760円
(2021/3/15 12:23時点)
感想(5件)
価格:1,650円
(2021/3/15 12:24時点)
感想(30件)
数多くの暴落、調整を乗り越えてきた
米国株や全世界株は高値から90%近く吹き飛んだ世界恐慌、60%近く暴落したリーマンショックをはじめ、ブラックマンデー、新型コロナショック…などの数えきれない暴落や調整局面を乗り越えてきました。長期では右肩上がりで成長し、年平均5~7%上昇しています。資本主義は、より自分の生活を快適・便利にしたい(言い換えるともっと楽したい)という人間の願望(欲望)をエネルギーに成長を続けてきました。こうした人間の願望を元にした資本主義が成長していくサイクルは止まらないと筆者はみています。
リスク許容度を見詰め直す
自分が最大何%の暴落に耐えられるか見つめ直し、株式や債券(個人向け国債10年変動、インターネット預金含む)の割合を決めることです。一般に「100-年齢」分株式を持ち、残りは債券にすると言われていますが、子育て中や親の介護をしている、近く家を買う予定があるなど自分の置かれた状況に合わせて考えることです。もちろん、生活防衛資金はこれら運用する資産とは別に管理することです。筆者は東日本大震災の被災の経験から生活費の2年以上を確保することを勧めています。一つの目安としてマルキール氏とエリス氏の年齢別資産配分計画を示します。
心が迷った時に筆者が実践していること
心が迷っている時に筆者が実践していることを紹介します。①株式投資の名著を読み直す②自分が投資をした目的を思い返す③S&P500指数の100年超チャートを見る④所有しているファンドの構成銘柄を確認するーなどです。個人的には①が1番効果があると思います。先人の英知の助けを借りるということです。②は資本主義のサイクルを信じ、長期でゆっくりと資産を成長させていくという目的を再確認します。③はグーグルファイナンスでもヤフーファイナンスでもトレーディングビューでも何でもいいです。④はアップル、グーグル、マイクロソフト、コカ・コーラ、P&G、ネスレ、ユニリーバ、トヨタなどの世界的な企業を所有していると再認識できるでしょう。
このブログに来ていただき、最後まで読んで下さり、ありがとうございました。皆様と長期投資を続けていきたいです。
コメント