スポンサーリンク

株式市場異常なし

株式投資の心構え
スポンサーリンク

 こんにちは、今年に入り時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドは円換算で10数%下落しています(ちなみに、2024年冒頭から見れば10%程度上昇していますが…)。米国S&P500指数は2024年12月中旬につけた最高値を基準とする下落率は20%を超え、弱気相場入りしています。株式市場は上がることもあれば、下がることもあります。今年の株式市場ぐらいの下落率ならば暴落でもなんでもなく、ただのありふれた下落の一つに過ぎません。株式市場に異常なしです。

楽天証券広告

 

SBI証券広告

 

スポンサーリンク

リスク許容度の範囲内で

 「長期分散低コスト」のリスク資産運用の原則に最も合致した時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドでも、1年単位で見ればものすごく運が悪いと半値以下になることさえあります。一般に暴落とされる30%程度の下落は普通にありえますし、10数%下落でオタオタする必要はないと思います。株価下落に不安になって無駄な売買を繰り返さないようにするには、リスク許容度の範囲内にリスク資産運用をとどめ、リスク資産と無リスク資産の配分を守ることが大切です。

ブログランキング参加しています。押していただけるとうれしいです
ランキングに参加しています。押していただけるとうれしいです
押していただけると励みになります
PVアクセスランキング にほんブログ村
押していただけると励みになります
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう一つのランキングにも参加しています。クリックいただけると非常に幸甚です
もう一つのランキングにも参加しています。クリックいただけると非常に幸甚です
株式投資の心構え株式長期投資
スポンサーリンク
でんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました