iDeCo

スポンサーリンク
株式投資の心構え

長期運用の傾向

こんにちは、でんです。2021年1月16日付日経新聞朝刊によると、2020年12月末の国内公募株式投資信託(上場投資信託を除く)の残高は70兆円を超え、5年7カ月ぶりに過去最高となりました。一方で顧客本位の金融商品が求められる情勢の中で商品...
株式投資の心構え

つみたてNISA、iDeCoを生かす

こんにちは、でんです。米国株や全世界株への長期投資を後押しする制度に積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)、個人型確定拠出年金(iDeCo)があります。書籍を読むなどして納得して株式長期投資を始めると決心しましたら、国が準備したこ...
株式投資の心構え

一括投資と積み立て投資

こんにちは、でんです。先日Twitterであるツイートを見かけました。全世界株価指数に連動するインデックス型投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(Slimオールカントリー)に1400万円を一括投資したという内容です。世界の株価は長期で...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

非課税投資は株式で

こんにちは、でんです。2020年12月20日付の日経新聞朝刊によると、個人が自ら運用先を選ぶ確定拠出年金の加入者数が、企業が将来の給付額を約束する確定給付年金の加入者数を逆転した模様です。確定拠出年金の加入者数は年70万人ペースで増え続け、...
株式投資の心構え

預貯金や保険人気続く

こんにちは、でんです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)、個人型確定拠出年金(iDeCo)といった国の税制優遇制度の成果で、最近は株式への長期投資をする人が増えています。インターネット型証券会社の楽天証券は1年弱で口座開設数が...
株式投資の心構え

インデックスファンドの出口

こんにちは、でんです。米国株や全世界株のインデックスファンドや債券(個人向け国債、待機資金含む)に長期投資を続けている人がいずれ直面することがあります。それが出口、つまり株式や債券の資産をどう維持し、取り崩していくかです。投資を続けていれば...
まとめ

資産が少なくてもインデックス投資

こんにちは、でんです。当ブログでは繰り返し米国株(S&P500指数か全米株価指数)、全世界株(MSCIかFTSEの全世界株価指数)へのインデックス投資を勧めてきました。インデックス投資は米国や世界経済の成長を信じ、20年以上の年月をかけて資...
株式投資の心構え

投資信託のトリセツ後編

こんにちは、でんです。前回は投資信託の目論見書の最低限押さえるポイントを紹介しました。今回は後編で月次レポートと運用報告書の見方を紹介します。筆者を含め、多くのブロガーが売買手数料無料、信託報酬の安いインデックスファンドを紹介しています。目...
株式投資の心構え

航路を守って(謹賀新年)

あけましておめでとうございます。でんです。昨年はお世話になりました。Twitterなどで寄せられる皆様の声やいいね、先輩ブロガーからの温かい激励、ご指導がブログを更新し続ける力になりました。この場を借りて御礼申し上げます。今年も心穏やかに、...
株式投資の心構え

iDeCoの弱点

こんにちは、でんです。株式への長期、分散、積み立て投資をする上で個人型確定拠出年金(iDeCo)を勧めてきました。しかし、iDeCoは積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)に比べ、制度が複雑です。加えて一度設定したらほったらかしで...
スポンサーリンク