カープ応援企画 eMAXIS Slim 米国株式 月末純資産総額2兆円超えなるか こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託で純資産総額日本一のeMAXIS Slim 米国株式は5月末時点で純資産総額2兆円台を維持すれば月末ベースで2011年10月以来11年7カ月ぶりに2兆円超えの投資信託となりま... 2023.05.26 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え eMAXIS Slim 米国株式、純資産総額2兆円超え! こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託で純資産総額首位のeMAXIS Slim 米国株式は1日、純資産総額2兆円を突破しました。設定以来、極めて低コストで基軸株価指数の一つS&P500指数に連動した運用ができると... 2023.05.02 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 低コストインデックス投信に資金流入 こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託を運用する運用会社のうち、2022年度の年間資金流入額首位は三菱UFJ国際投信(三菱AM)の1兆8,421億円でした。純資産総額も11兆3,161億円で、前年度から1兆3,8... 2023.05.01 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 野村先進国DC、トップ20入り こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2023年3月末時点の純資産総額ランキングトップ20の投資信託で、低コストインデックス型は6本がランクインしました。既にトップ20入りしていた積み立て型少額投資非課税制度(... 2023.04.13 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 低コスト投信上位独占 こんにちは、ウェルスアドバイザー(旧モーニングスター)が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2023年3月版が公表されました。トップ10の11本全てが低コストインデックスファンドで、トップ10か... 2023.04.08 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え まっとうな投信に資金流入 こんにちは、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象投資信託の過去1年間の資金流入額ランキングで、2月末現在でトップ10はいずれも低コストかつ時価総額加重平均型のS&P500、全世界株(日本含む、日本除く)、全米株、先進国株の各... 2023.03.29 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え たわらS&P500、30日誕生 こんにちは、S&P500指数に連動する超低コストインデックス型投資信託「たわらノーロードS&P500(たわらS&P500)」が30日、設定されます。運用会社のアセットマネジメントOneが有価証券届出書をEDINETに届け出ました。有価証券届... 2023.03.17 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え スリム米国株式、信託報酬引き下げ こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託で純資産総額日本一のeMAXIS Slim 米国株式(スリム米国株式)の運用管理費(信託報酬)が4月25日、年0.0968%以内から年0.09372%以内に引き下げられます。... 2023.03.16 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え iDeCo加入者、SBIと楽天で過半数に こんにちは、税制優遇で老後の資産形成を強力に後押しする個人型確定拠出年金(iDeCo)で、大手インターネット証券会社のSBI証券、楽天証券で加入した人の割合が全体の過半数を超えました。日経電子版が報じました。日経電子版によると、iDeCo加... 2023.03.12 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 超低コストPayPayVTI誕生へ こんにちは、全米株価指数に連動する超低コストインデックス型投資信託「PayPay投資信託インデックス アメリカ株式(PayPayVTI)」が22日、誕生します。運用会社のPayPayアセットマネジメント(AM)が有価証券届出書をEDINET... 2023.03.10 株式投資の心構え株式長期投資