株式投資の心構え 積み立ての優先順位は? こんにちは、当ブログは「長期、分散、低コスト」を原理原則とし、リスク許容度の範囲内で時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドに投資をするのがおおむねいいと思っています。金融機関やファイナンシャルプランナー(FP)のセミナーでやたら... 2024.03.24 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 「ヤマゲン節」に込められた思い こんにちは、1月1日に65歳で死去した経済評論家山崎元氏の投資環境を良くしたいという熱い思いを記した追悼記事「故・山崎元さん(経済評論家)『正義の愉快犯に』信念貫く」が22日早朝、日経電子版に掲載されました。良心的な株式投資の記事を数多く執... 2024.03.23 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 実録!ある金融機関のNISA説明会(苦笑) こんにちは、先日、ある金融機関の少額投資非課税制度(NISA)制度の説明会に機会があって潜入しました。内容は、正直言って露骨なまでに自社でNISA口座や旧NISA口座を開設してほしいと繰り返していた内容でした。ある意味潔いなと思いました(苦... 2024.02.07 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え NISAで長期投資の時代へ あけましておめでとうございます。新年とともに、非課税運用期間が無期限化され、年間及び生涯投資上限が大きく拡充された少額投資非課税制度(NISA)がスタートしました。なお、NISAで買い付けや事前設定した投資信託の積み立て投資が約定するのは新... 2024.01.01 株式投資の心構え株式長期投資金融リテラシー
株式投資の心構え 全世界株式、積み立てと一括比較! こんにちは、独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の横田健一氏が「新NISA、積立投資と一括投資ではどちらの方が利回りは高くなる?」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。横山氏は、eMAXIS Slim 全世界株式... 2023.11.30 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 「長期分散低コスト」が重要 こんにちは、新少額投資非課税制度(新NISA)、現行のNISA、個人型確定拠出年金(iDeCo)、企業型確定拠出年金(DC)、通常の課税口座を問わず、株式や債券で資産運用していく上で大切な考え方は「長期・分散・低コスト」だと思います。長期間... 2023.10.16 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え インデックス投資がありがたい時ほど… こんにちは、恐らく過去最高レベルにインデックス投資がありがたくて仕方ありません。円安かつ最高値圏とかそういうことではなく、仕事や用事、その他やらなくてはいけないことがものすごく重なっているからです。しばらくは休日が休日でなく、用事があって出... 2023.09.25 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 「積立王子」不本意な退任へ セゾン投信は1日、創業者の中野晴啓会長が退任する人事を5月31日の取締役会で決めたと複数の新聞社、通信社の取材に明らかにしました。6月28日の株主総会で正式決定します。日経電子版や共同通信などが報じました。中野氏は「長期、積み立て、国際分散... 2023.06.02 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 積み立て投資は万能じゃない! こんにちは、長期の資産形成では毎月一定額の低コストインデックスファンドを買い付ける積み立て投資が有効とされています。筆者も給与所得者などが生活費その他を除いた余剰資金を毎月積み立て(一括)投資を続けていくのはおおむね理にかなっていると思って... 2023.05.28 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 積立投資の落とし穴 こんにちは、毎月積み立て投資はまとまった資金がなく、毎月一定の収入が見込める給与所得者にとって、とても相性のいい投資法です。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)や2024年以降の新NISA、個人型確定拠出年金(iDeCo)、企業... 2023.04.18 株式投資の心構え株式長期投資