株式投資の心構え 公的年金は繰り下げ受給が基本戦略 こんにちは、2022年4月から公的年金と個人型確定拠出年金(iDeCo)の受給開始時期は60歳から75歳到達時と開始時期の幅が後ろに5年延びました。①公的年金もiDeCoを75歳から受給②公的年金は75歳から受給しiDeCoは敢えて早くから... 2022.10.26 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え iDeCo加入、69歳まで拡大へ こんにちは、政府は個人型確定拠出年金(iDeCo)で掛金を払って運用できる加入対象年齢を現行の64歳以下から69歳以下まで拡大する方向で検討に入りました。共同通信が19日、同社と加盟社の記事を掲載している電子版で報じました。共同通信の報道に... 2022.10.20 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え お手本となる企業型DC こんにちは、広島県などで新聞発行している大手地方新聞社の中国新聞社は8月、企業型確定拠出年金(DC)の対象投資信託のうち、指数に連動するインデックス型投資信託4本を維持管理費(信託報酬)が最低水準の商品に入れ替えました。9月26日付日経電子... 2022.10.04 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え もったいない「放置年金」 こんにちは、離職や転職で企業型確定拠出年金(DC)の加入資格を失い、移管などの必要な手続きをしなかったために現金で管理されてる「放置年金」が2021年3月末時点で約2,400億円に上っています。5年間で70%近く残高が増えています。対象者は... 2022.09.15 株式投資の心構え株式長期投資
時事問題 特別法人税の撤廃求める こんにちは、金融庁が8月31日に提出した2023(令和5)年度税制改正要望で、少額投資非課税制度(NISA)の抜本的拡充に加え国民の長期の資産形成、老後の年金づくりにとって重要な要望が盛り込まれていました。企業型確定拠出年金(DC)や個人型... 2022.09.12 時事問題株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え DC専用投信も海外株が人気 こんにちは、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)では、S&P500や全世界、全米、先進国の各株価指数に連動する低コストインデックス型投資信託が人気を集めています。いずれも海外株を中心とする投資信託で、長期の資産形成の中軸に向いて... 2022.07.23 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え インデックス投信シェア25%に迫る こんにちは、でんです。上場投資信託(ETF)を除くインデックス型投資信託の純資産総額が右肩上がりで増加しており、5月末時点で19.8兆円にも上ります。1年間で約4.5兆円増加しました。投資信託全体に占める割合も増加の一途で25%に迫っていま... 2022.06.29 株式投資の心構え株式長期投資
Fund of the Year 全世界株投信の先駆者(Fund of the Year 2021⑰) こんにちは、でんです。個人投資家が証券会社の宣伝やうたい文句に惑わされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021(FoY)」でランキング入りした投資信託や上場... 2022.06.20 Fund of the Year
株式投資の心構え 米国株、全世界株、先進国株人気 こんにちは、でんです。5月末から過去1年間で資金流入額の多いインデックス型投資信託※1トップ10は、S&P500指数、全米株価指数、全世界株価指数、先進国株価指数に連動する9本が入りました。9本ともに積み立て型少額投資非課税制度(つみたてN... 2022.06.13 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え インデックスファンド、残高倍増 こんにちは、でんです。全世界株や全米株、S&P500、先進国株などの指数に連動するインデックスファンドの純資産総額は3月末時点で20兆円に上り、2年前から倍増しています。上場投資信託(ETF)分は除いた上での数値です。積み立て型少額投資非課... 2022.05.15 株式投資の心構え株式長期投資