雑談

スポンサーリンク
株式投資の心構え

尽きないインデックス投資談義

こんにちは、先日、広島を訪問しました。マツダスタジアムでプロ野球を観戦し、料理店やカフェでインデックス投資や株式投資についてインデックス投資家と語り合いました。今回の広島訪問の機会を下さり、貴重な時間を割いてお会いしてくださった杏花荘さん(...
株式投資の心構え

好転するはずさ!

こんにちは、先週は色々トラブルが相次ぎました。週末こそはいいひと時を過ごしましたが、平日にはちょっと考えられないような出来事やプチ不運に立て続けに見舞われました。一つは起きたタイミングと場所が少し違ったら自分や他人に人的、物的損害が出るとこ...
株式投資の心構え

売買時は落ち着いて!

こんにちは、筆者は全世界株や米国株などのインデックス型投資信託と個人向け国債変動10年(変動10)に毎月積み立て投資をしています。投資信託は電子マネーやクレジットカードなどを通じた自動積み立てなので手間はかかりませんが、変動10は自動積み立...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

酷暑と疲れと…

こんにちは、最近ひどい暑さと多忙さが重なり少し疲れています。毎日の日課と気分転換を兼ねてブログを更新しているのが、ある意味心の救いとなっている部分があると気づきました。毎日ブログを見て下さる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。あと、忙しい時に...
時事問題

日々の株価の値動きなんて…

こんにちは、北京五輪終了後の2月にロシアがウクライナに軍事侵攻して5カ月程度になっています。テレビなどではあまり報道されなくなってきた印象ですが、現地住民は依然として従軍してロシア軍との戦闘を余儀なくされたり、国外への避難を余儀なくされたり...
株式投資の心構え

インデックスファンドの売り時が…

こんにちは、自分の過失のため相手方に迷惑をかけてしまうトラブルがありました。本当の自分の不注意で、ただただ相手の方には申し訳なく思っています。起きてしまったことはやり直せません。正直ショックです。相手の人的、物的被害が現時点で重くない状況に...
株式投資の心構え

世界中の企業が自分のために…

こんにちは、でんです。多忙続きでいっぱいいっぱいになりつつあります。少し変なテンションになりそうなこともあります。株式市場や金利、企業業績の確認や分析をかなりおろそかにしているのに、きょうも世界中の名だたる企業が利益を生み出しています。時に...
時事問題

疲れている時にありがたい…

こんにちは、でんです。最近、記録的な猛暑続きによる夏バテと多忙で体が疲れ切っています。それでもやらなければならない仕事や案件があり、何とか気力でこなしているという現状です。日頃株価や長期金利、為替変動を気にする必要がなく、ほったらかし投資が...
カープ応援企画

日々の株価よりも大切なもの

こんにちは、でんです。2022年に入り、全世界株価指数や全米株価指数、S&P500指数、先進国株価指数は年初来安値を更新し続けています。先日、書籍や動画などで全米株価指数のインデックスファンドへの投資を勧めていた有名インフルエンサーが自身の...
株式投資の心構え

悪い時だってあるさ

こんにちは、でんです。今年に入り全世界株や全米株、S&P500、先進国株の各指数は年初来よりも下落しています。円安ドル高になっているため円建てで見ると見えにくいですが、ドル建てで見れば今月に入り、年初来安値を再度更新している状況です。絶好調...
スポンサーリンク