スポンサーリンク

市場で買えるオルカン(Fund of the Year 2021⑪)

2559表紙 Fund of the Year
スポンサーリンク

 こんにちは、でんです。個人投資家が証券会社の宣伝やうたい文句に惑わされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021(FoY)」でランキング入りした投資信託や上場投資信託(ETF)を不定期連載で紹介しています。第11回目はMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(証券コード2559)です。世界中の大・中型株を時価総額通りに組み入れている全世界株価指数に連動する東証ETFです。要は個別株のように公開株式市場で買えるeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)です。

スポンサーリンク

超優良ETF

2559仕組み
2559手数料

 2559はオルカンとマザーファンドを共有しており、オルカンをETF化して市場でリアルタイムで売買できるようにしたと考えることができます。世界の大・中型株式3,000銘柄弱を時価総額通りに保有しています。つまり、超優良ETFです。1株から購入でき、1株当たりの取引値(売買価格)は1万4,000円台となっています。売買手数料は証券会社によって異なります。楽天証券とSBI証券は無料で、マネックス証券はキャッシュバックの形で実質無料となっています。信託報酬(維持費用)は年0.0858%です。信託財産留保額の但し書きがありますが、ETFを市場で売買している限りは信託財産留保額は発生しません。二重課税調整対象銘柄となっており、外国と日本で分配金に対して二重課税が発生しないように計算、調整されています。マーケットメイク対象ともなっています。機関投資家によるマーケットメイカーが売買板に常時注文を出して一定以上の流動性を保ち、指数と取引値がなるべくかい離しないようにしています。ただ、2559はETFの中でそこまで流動性が高くないため、1,000万円以上の一括売買をする場合は対象株価指数とかけ離れた価格で売買が成立してしまう恐れがあるため注意してください。

分配金を得たいならば有力な選択肢

2559組み入れ上位銘柄

 オルカンは分配金を出さずにファンド内で配当金を再投資している一方で、2559は配当金を原資に年2回分配金を出しています。配当課税を繰り延べる形で効率的に配当再投資をし、複利運用をしていくならば明確にオルカンが有利です。しかし、多少効率が落ちても分配金を得ながら運用したい人にとっては2559が有力な選択肢になります。ETF(現物設定・現物交換型)は配当や受取利息などの収益から信託報酬や支払利子などの費用を控除した全額を分配すると法令で定められています。期間収益を超過する分配や値上がり益を原資とする分配は認められていません。非上場の毎月分配型投資信託で横行している特別分配金(タコ足配当)はありません。つまり、2559に投資をすれば、法令に守られ健全な形で分配金を得られるということです。付け加えれば非上場投資信託で払い出される分配金は100%デメリットです。分配金を出しているだけで非上場投資信託は投資する価値はないとさえ考えていいです。だから、非上場の毎月分配型投資信託は例外なく極悪非道かつダメファンドなわけです。投資信託で分配金がほしいならばETFに投資するしか選択肢はないと思うのが賢明です。このブログに来ていただき、最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました