カープ応援企画 金融所得課税25%!? こんにちは、でんです。岸田文雄首相と同じ派閥宏池会に所属する山本幸三氏が株式譲渡益や配当などの金融所得課税を現行の20%から25%程度の引き上げが妥当とする考えを示しました。格差是正を図るためとした上で「実証研究の結果、株式市場に害をなさな... 2021.10.09 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え バランス型投信ランク入り こんにちは、でんです。モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング9月版が公表されました。 eMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が変わらず1位で、上位10商品のう... 2021.10.08 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 S&P500、1カ月で5%弱下落… こんにちは、でんです。米国S&P500指数は9月1カ月間で4.79%下落しました。昨年春の新型コロナショック以来、1カ月で最大の下げ幅となりました。しかし、1カ月で5%程度の下落はここ20年では年平均1回以上は起きています。当然想定しうる範... 2021.10.02 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 SBIVOO、純資産総額3,000億円突破 こんにちは、でんです。SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBIVOO)の純資産総額が3,000億円を突破しました。2019年9月下旬に設定されてから2年で純資産総額が3,000億円に到達したのは投資家に人気を集めている証拠だと... 2021.09.23 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 復権!先進国株 こんにちは、でんです。モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング8月版が公表されました。日本を除く先進国株価指数(MSCIコクサイ)に連動する低コストのインデックス型投資信託が上位... 2021.09.07 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え SlimS&P500、純資産総額6,000億円超え こんにちは、でんです。米国S&P500指数に連動する低コストインデックス型投資信託eMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)の純資産総額が8月末、6,000億円を超えました。国内のインデックス型投資信託で一番の純資産総額を誇り... 2021.09.01 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 主なインデックスファンドは日本で買える こんにちは、でんです。世界一の規模を誇る米国市場には多数の米国株価指数や全世界株価指数に連動する上場投資信託(ETF)があり、有名なファンドは大型企業クラスの時価総額を誇ります。信託報酬は年0.10%を切るファンドも多いです。かつては日本の... 2021.08.31 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 国際情勢不安定ですが… こんにちは、でんです。アフガニスタンで反政府勢力タリバンが首都を制圧しました。景気や国際情勢に敏感な日本株はすぐに反応し、下落しました(それでも新型コロナショック前よりもかなり高値です)。中国株も下落が続いています。しかし、歴史を見れば米国... 2021.08.17 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え つみたてNISAランキング こんにちは、でんです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)が2018年1月にスタートし、6月末で3年半が経過しました。日経新聞電子版によると、つみたてNISA対象投資信託の3年半の分配金再投資ベースの騰落率ランキングで1位になっ... 2021.07.29 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 非上場投資信託対ETF こんにちは、でんです。国内のインデックスファンドは、米国株や全世界株、先進国株クラスを中心に低コストの非上場投資信託や上場投資信託(ETF)が充実しています。これらの主軸株価指数連動型ならば、手数料が金融市場の本場米国と遜色のないレベルにな... 2021.07.13 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資