eMAXIS Slim 全世界株式

スポンサーリンク
株式投資の心構え

超低コスト投信競争激化!

こんにちは、2024年の新少額投資非課税制度(新NISA)導入を前に、運用会社間で超低コスト投資信託のコスト引き下げ競争が激化しています。日経電子版で報じられました。たわらノーロードシリーズの運用管理費(信託報酬)一斉引き下げを受けたeMA...
株式投資の心構え

全世界株インデックスは知的でスマート

こんにちは、経済評論家の山崎元氏が「運用というゲームの『最も簡単な説明』」と題したタイトルの記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。アクティブ運用ゲームの構造や現実の投資との比較を論じた上で、全世界株インデックスファンドを勧め...
株式投資の心構え

究極の信託報酬競争で「山元節」

こんにちは、経済評論家の山崎元氏が18日、「投資家はどれぐらい『細かい人』になるべきか」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に寄せました。eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)とTracers MSCIオール・カントリー・...
スポンサーリンク
カープ応援企画

オルカン、純資産総額1兆円突破!

こんにちは、低コストで世界中の株式に時価総額通りに投資ができるインデックスファンドeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)は14日、純資産総額1兆円を突破しました。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象銘柄で純資産総額1...
株式投資の心構え

オルカン、トレカンに対抗引き下げなし

こんにちは、低コストで世界中の株式に時価総額通りに投資ができるeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)を運用する三菱UFJ国際投信(三菱AM)は11日、運用管理費(信託報酬)年0.05775%で26日に運用を開始するTracers M...
Fund of the Year

ファンドオブザイヤー、日経電子版に掲載

こんにちは、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022(ファンドオブザイヤー)の投票結果を扱ったコラムが1月26日付日経電子版に掲載されました。日経編集員の田村正之氏の署名記事です。eMAXIS Slim 全世界株式(...
株式投資の心構え

オルカン、7,000億円突破!

こんにちは、全世界株価指数(含む日本)に連動する低コストのインデックス型投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の純資産総額が13日、7,000億円を突破しました。6,000億円突破から約2カ月で1,000億円上乗せしました。...
株式投資の心構え

世界の資本の成長にのっかる

こんにちは、全世界株のインデックス型投資信託への投資は、投資対象となっている世界中の企業の成長の恩恵にあずかれる投資法です。投資対象は各国を代表する世界的企業が中心です。つまり、全世界株インデックス型投資信託に投資をすれば、世界経済の成長に...
株式投資の心構え

オルカン純資産総額6,000億円突破

こんにちは。全世界株価指数(含む日本)に連動する低コストのインデックス型投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の純資産総額が7月中に一時、6,000億円を突破しました。現在は6,000億円前後です。世界中の85%の株式を時価...
株式投資の心構え

低コスト投信、トップ10に3本!

こんにちは、国内公募株式投資信託の純資産総額ランキングトップ10に、7月20日現在で積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象の低コストインデックス型投資信託が3本入りました。5月末は1本、6月末時点では2本でした。20日時点と月...
スポンサーリンク