株式投資の心構え 資金流入、インデックス型目立つ こんにちは、2022年1~6月(上半期)の投資信託の資金流入額トップ10は、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象の低コストインデックス型投資信託が4本入りました。日経電子版が7月27日報じました。いずれも、長期の資産形成に適... 2022.08.01 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 低コスト投信、トップ10に3本! こんにちは、国内公募株式投資信託の純資産総額ランキングトップ10に、7月20日現在で積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象の低コストインデックス型投資信託が3本入りました。5月末は1本、6月末時点では2本でした。20日時点と月... 2022.07.30 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 投信資金流入、インデックス型が後押し こんにちは、投資信託協会が公表した投資信託概況で、2022年上半期(1~6月)の公募株式投資信託の純資金流入額は4兆円を超えました。米国株や先進国株、全世界株などのインデックス型投資信託への堅調な流入が後押しした結果とされます。集計可能な2... 2022.07.16 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 SlimS&P500、目指せ日本一! こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年6月末時点の純資産総額ランキングで、トップ20入りしている積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型の4商品はいずれも前月比で純資産総額... 2022.07.15 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え インデックス型、目立つ増加 こんにちは、でんです。上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年5月末時点の純資産総額は、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型の増加が目立ちます。ランキング2位のeMAXIS Slim... 2022.06.15 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 米国株、全世界株、先進国株人気 こんにちは、でんです。5月末から過去1年間で資金流入額の多いインデックス型投資信託※1トップ10は、S&P500指数、全米株価指数、全世界株価指数、先進国株価指数に連動する9本が入りました。9本ともに積み立て型少額投資非課税制度(つみたてN... 2022.06.13 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 楽天VTIとSBIVOO、純資産総額6,000億円突破 こんにちは、でんです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象インデックス型投資信託で純資産総額2位の楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)、3位のSBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBIVOO)の純資... 2022.06.10 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 日々の株価よりも大切なもの こんにちは、でんです。2022年に入り、全世界株価指数や全米株価指数、S&P500指数、先進国株価指数は年初来安値を更新し続けています。先日、書籍や動画などで全米株価指数のインデックスファンドへの投資を勧めていた有名インフルエンサーが自身の... 2022.05.16 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え インデックスファンド、残高倍増 こんにちは、でんです。全世界株や全米株、S&P500、先進国株などの指数に連動するインデックスファンドの純資産総額は3月末時点で20兆円に上り、2年前から倍増しています。上場投資信託(ETF)分は除いた上での数値です。積み立て型少額投資非課... 2022.05.15 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 優良インデックス投信一覧 こんにちは、でんです。7日付でモーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年4月版の結果を記事にしました。改めてトップ10投資信託を見返すと、どれも超低コストの優良投資信託で... 2022.05.13 株式投資の心構え株式長期投資