パッシブ投資

スポンサーリンク
株式投資の心構え

投資信託ガイド配布中

こんにちは、投資信託協会は投資信託や不動産投資信託(REIT)の仕組みや税制優遇制度などを紹介するガイドブック一式を作成しています。個人で1セットに限り無料で配布を受けられます(2セット以上は有償)。投資信託を分かりやすく解説した複数のガイ...
株式投資の心構え

eMAXIS Slim3兆円突破!

三菱UFJ国際投信の低コストインデックス型投資信託シリーズeMAXIS Slimの合計純資産総額が8日、3兆円を突破しました。三菱UFJ国際投信が発表しました。2017年2月末のシリーズ設定以降、5年5カ月余りで3兆円に到達しました。202...
株式投資の心構え

変動10、金利年0.11%に…

こんにちは、4日から31日まで募集されている9月15日発行の個人向け国債変動10年(変動10)の金利が年0.11%(税引き後年0.0876535%)と設定されました。基準金利が下がったため、前月募集から0.06%引き下げとなりました。とはい...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

つみたてNISA対象投信独占

こんにちは、モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年7月版が公表されました。 トップ3は先月に引き続きeMAXIS Slim(Slim)シリーズの超低コストインデックス...
株式投資の心構え

資金流入、インデックス型目立つ

こんにちは、2022年1~6月(上半期)の投資信託の資金流入額トップ10は、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象の低コストインデックス型投資信託が4本入りました。日経電子版が7月27日報じました。いずれも、長期の資産形成に適...
株式投資の心構え

オルカン純資産総額6,000億円突破

こんにちは。全世界株価指数(含む日本)に連動する低コストのインデックス型投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の純資産総額が7月中に一時、6,000億円を突破しました。現在は6,000億円前後です。世界中の85%の株式を時価...
株式投資の心構え

低コスト投信、トップ10に3本!

こんにちは、国内公募株式投資信託の純資産総額ランキングトップ10に、7月20日現在で積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象の低コストインデックス型投資信託が3本入りました。5月末は1本、6月末時点では2本でした。20日時点と月...
時事問題

米、通常3倍の0.75%利上げ…

こんにちは、米連邦準備理事会(FRB)は27日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の3倍となる0.75%の利上げを決めました。前回6月に続く2回連続の実施です。短期金利指標のフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標は年2.25~年2.5...
株式投資の心構え

できる範囲で続ける

こんにちは、インデックス投資など株式投資は自分の置かれている状況やリスク耐性に合わせて、続けていくことが大切です。無理をするのではなく、できる範囲で問題ないです。とにかく、続けていくことが重要だからです。あと、株式投資は他人とリターン率を競...
株式投資の心構え

株式投資とSNS

こんにちは、株価が大きく変動すると株式投資に関するツイートが検索上位に来やすくなります。新型コロナショック真っただ中だった2020年3月を思い出すと、ツイッターの書き込みは連日株価の大幅下落や米国市場の取引中断(サーキット・ブレーカー)制度...
スポンサーリンク