インデックス

スポンサーリンク
時事問題

日銀17年ぶり利上げ方針でも‥

こんにちは、日銀は18、19日に開く日銀政策決定会合でマイナス金利を解除し、2007年2月以来17年ぶりの利上げに踏み切る方針を固めました。各新聞や通信社が週末に報じました。2024年4月の賃上げ率が5.28%と33年ぶりの高水準となり、2...
株式投資の心構え

タイミングを気にしない

こんにちは、株価はいい時もあれば、悪い時もあります。2023年からは総じて絶好調でしたが、3月中旬にちょっとした円高株安が同時に来ました。これまでの上昇を考えれば、調整でも何でもなくよくあるありふれた下落に過ぎません。下落タイミングを図った...
株式投資の心構え

クレカ積み立てポイント還元よりも…

こんにちは、楽天証券やSBI証券などがクレジットカードによる投資信託積み立て月額上限額を10万円に引き上げています。SBI証券は未定ですが、楽天証券などはポイント還元率も明らかになっています。少額投資非課税制度(NISA)などで投資信託を積...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

多忙かつ疲労

こんにちは、新しい業務を始めたのと疲労が重なり、体調がカツカツです。心身共に余裕がなくなってきます。なかなか思うように仕事ができない自分への苛立ちと、理不尽な相手との折衝に心身がすり減ってきます。こちらの不慣れな点と未熟な点は詫びつつも、心...
株式投資の心構え

資産配分見直しや分散投資は同意だが…

こんにちは、2日付日経朝刊マネーのまなびで、「日米株高、運用資産を点検」と題した記事が掲載されました。すごく大雑把に言えば、日米の株価が最高値圏にあるなか運用資産を確認し、想定リスクと期待リターンの関係を把握して株式と債券などに分散投資せよ...
ミニ書評

インデックス投資の「教科書」、新NISAに対応

こんにちは、「長期・分散・低コスト」を原則に、時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドに投資をしていく上で最良の「教科書」と言われている「お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチ著)の改訂版が出版されました。生涯及び年間投資上限...
株式投資の心構え

世界中の企業のオーナー

こんにちは、「長期、分散、低コスト」を基本に、時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドに投資をすれば、名だたる世界数千社のオーナーになります。概ね世界の市場全体通りの比率通りに、投じ、運用している金額に応じて保有できます。今みたい...
株式投資の心構え

長期積立が常に有利とは限らない

こんにちは、9日付日経朝刊「マネーのまなび」で、「中高年、積み立てを工夫」と題した記事が掲載されました。専門的知識を生かした上で良心的なコラムを書くことで知られている田村正之氏の記事です。非課税期間が無期限化された少額投資非課税制度(NIS...
株式投資の心構え

楽天証券、SBI証券などクレカ上限10万円へ

こんにちは、楽天証券、SBI証券、マネックス証券、auカブコム証券は8日、クレジットカードによる投資信託積み立て金額の上限を月額10万円に引き上げると発表しました。SBI証券は時期やポイント還元率は未定としていますが、他の証券会社はそれぞれ...
株式投資の心構え

スリム米国株式、オルカン「ワンツー」

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2024年2月末時点の純資産総額ランキングトップ20で、低コストインデックス型は前月に続き7本がランクインしました。1月に続き、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン...
スポンサーリンク