株式投資の心構え 疲れ切った時でも… こんにちは、最近暑さのせいか、本業で仕事が偶然重なったせいか、疲労がたまりやすくなっています。休みの日などは長時間寝込んでしまうことが多いです。普段ならば問題なくスルーできるようなことですら、怒り狂ってしまうことさえもありました。そして、自... 2023.08.23 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 繁忙期前に疲労のピーク… こんにちは、例年は夏の繁忙期はもう少し先ですが、今年はなぜか早くも疲労のピークが来ています。色々とやることが多く会社から帰ると、何もする気力がなくすぐに床に入ってしまう日もあるぐらいです。ただ、諸般の事情で前もって予想はしていたので、何とか... 2023.06.29 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え うまくいかない時も… こんにちは、最近自分や他人、組織に損害を与えたとか、重大な過失を犯したとかいうのではないのですが、本業関係でどうあがいてもうまくできないことがありました。もがけばもがくほど袋小路に入って解決策が見いだせなくなり、しまいにはどうしていいか分か... 2023.06.13 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 体調が悪い時もありがたい… こんにちは、筆者は最近、疲労のためか体調がすぐれません。大病を患っているわけでも、コロナになったわけでも、医療機関で検査を受けて特に何かあったわけでもありません。恐らく本業などでの疲労によるものだと思います。投資信託情報や株式情報を見る気力... 2023.04.21 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え だるくても、働いてくれる こんにちは、年度末に伴う本業の仕事量増加や寒暖の差が激しすぎる天候のためか、最近体がだるい日が多いです。仕事やブログ執筆、日々こなすルーティーンをやっとやっとこなしています。株価や金利、為替の変動を気にしている余裕は正直ありません。私自身の... 2023.03.07 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 調子悪くてもほったらかせる こんにちは、最近色々と不調です。寒さなのか疲れているのか分かりませんが、普通なら気づけたであろう点を見落とし、余計な対応に追われることが多かったです。ルーティーンをこなすのがやっとの時もあります。こんな時にしみじみ感じるのが日常的にほったら... 2023.02.22 株式投資の心構え株式長期投資雑談
Slimオールカントリー企画 ツイッターフォロワー700人 こんにちは、今月中旬にツイッターのフォロワーが700人を超えました。600人を超えたのが2022年12月上旬ですので、2カ月余りで100人伸ばしました。本当にいつもいつも、インデックス投資やインデックス型投資信託、個人向け国債変動10年、分... 2023.02.20 Slimオールカントリー企画株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 水瀬氏の記事、中国新聞に掲載 こんにちは、日本のインデックス投資の先駆者で著名な投信ブロガーの水瀬ケンイチ氏のインタビュー記事が、広島県などで発行されている大手地方紙中国新聞に掲載されました。2月13日の「NISAの日」に合わせた少額投資非課税制度(NISA)特集企画で... 2023.02.15 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 「ほったらかし投資」への圧倒的感謝 こんにちは、ここ1週間寒い日が続きました。最低気温がマイナス二桁の日さえもありました。筆者は暑さと湿気には比較的耐えるタイプですが、寒さと乾燥は首肩腰に負荷がかかったり、皮膚が荒れたりするので苦手です。仕事とブログ執筆などの最低限のルーティ... 2023.01.31 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 心身疲れていても… 【この記事は11月中旬に執筆した記事です】 こんにちは、一時落ち着きましたが、最近また多忙になってきました。例年は年末になるにつれて忙しくなるのですが、今年は特殊要因が重なり仕事などのピークが早く来たといったいったところです。休む時は休み... 2022.12.28 株式投資の心構え株式長期投資雑談