楽天VTI

スポンサーリンク
Fund of the Year

ファンドオブザイヤー投票対象拡大

来月1日から投票開始 こんにちは、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022(FоY2022)の投票受け付けが11月1日に始まります。投票締め切りは11月30日です。運営委員会が開催と概要を発表しました。発表によると、...
株式投資の心構え

底堅いインデックス型

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年9月末時点の純資産総額ランキングでトップ20入りしている投資信託は、ほとんどが前月同期比で純資産総額を減らしました。日経電子版で11日報じられました。9月の株式市...
株式投資の心構え

優良インデックス型揃う

こんにちは、モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年9月版が公表されました。トップ10のうち9本が積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象で、時価総額加重平...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

王道インデックス型人気

こんにちは、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象投資信託で、年初来の資金流入額上位10本は9月20日現在、全て米国株や全世界株、先進国株のインデックス型投資信託でした。日経電子版が9月28日報じました。日経電子版によると、1...
株式投資の心構え

楽天VTIとSBIVOO、一時7,000億円突破

こんにちは、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象インデックス型投資信託で純資産総額2位の楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)、3位のSBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBIVOO)の純資産総額が9...
時事問題

特別法人税の撤廃求める

こんにちは、金融庁が8月31日に提出した2023(令和5)年度税制改正要望で、少額投資非課税制度(NISA)の抜本的拡充に加え国民の長期の資産形成、老後の年金づくりにとって重要な要望が盛り込まれていました。企業型確定拠出年金(DC)や個人型...
株式投資の心構え

低コストインデックス型独占

こんにちは、モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年8月版が公表されました。トップ10全てが低コストインデックス型投資信託でした。そのうち、9本が積み立て型少額投資非課...
カープ応援企画

トップ10に迫るオルカン

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年8月末時点の純資産総額ランキングで、トップ20入りしている積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型の4本のうち3本がトップ10入りして...
株式投資の心構え

毎月と毎日積み立てに大差なし

こんにちは、給与所得など毎月の収入から投資信託に積み立てていく場合、毎月積み立て投資が主流です。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)や個人型確定拠出年金(iDeCo)、インターネット証券会社の投資信託クレジットカード積み立てサー...
株式投資の心構え

インデックス型1~9位

こんにちは、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象商品の年初来資金流入額(推計値)の7月末現在のランキングは1位から9位までインデックス型投資信託が占めました。いずれも米国株や全世界株、先進国株といった基軸株価指数に連動する低...
スポンサーリンク