Slimオールカントリー企画 皆様とインデックス投資に感謝 こんにちは、でんです。先日、Twitterのフォロワーが300人を超えました。加えて2020年12月1日にブログを始めてから半年以上が過ぎました。多忙な日も体調不良の日も休まず更新できたのは、読んで下さったり、温かい言葉をかけて下さったりす... 2021.06.12 Slimオールカントリー企画カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 世界中の優秀な人材が稼いでくれる こんにちは、でんです。幸いに体調は戻りつつあります。ご心配かけました。温かい言葉をTwitterなどでいただき、ありがとうございました。しかし、多忙な日々が続きいっぱいいっぱいです。オーナーがそんな時でも稼いでくれるインデックスファンドの投... 2021.06.09 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 不必要な売買を避ける こんにちは、でんです。米国株や全世界株のインデックスファンドに投資していく上で大切なことは、長期で保有することです。一括投資でも、積み立て投資でも変わりません。別な言い方をすれば相場に左右された売買しないことです。稲妻が輝く瞬間を逃さない1... 2021.06.01 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 投資信託とETFの考え方 こんにちは、でんです。米国株や全世界株のインデックスファンドに投資する手法として投資信託と上場投資信託(ETF)を活用する方法があります。それぞれ、一長一短があります。今回はどういった場合にどちらを活用したらいいかを考えます。投資信託 投資... 2021.05.30 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 投信をどれか1本選ぶならば… こんにちは、でんです。当ブログは米国株や全世界株を時価総額通りに投資するインデックスファンドで、コストが安いものを選ぶよう記してきました。米国を代表する500社で構成するS&P500指数、米国全体に投資する全米株価指数、全世界に投資する全世... 2021.05.22 株式投資の心構え株式長期投資雑談
カープ応援企画 Slimシリーズトップ3独占 こんにちは、でんです。4月の大手ネット証券3社の投資信託積み立て件数ランキングで、eMAXIS Slimシリーズ(Slimシリーズ)がトップ3を独占しました。加えて10位以内にも5商品が入りました。Slimシリーズは売買手数料無料、業界最低... 2021.05.20 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
Fund of the Year 世界の中小型株手軽に(FoY選外の優良投信⑤) こんにちは、でんです。本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020(FoY)」で惜しくも入賞できませんでしたが、優良またはコンセプトが面白いと思う投資信託や上場投資信託(ETF)を... 2021.05.19 Fund of the Year
Fund of the Year iDeCo終盤の候補(FoY選外の優良投信④) こんにちは、でんです。本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020(FoY)」で惜しくも入賞できませんでしたが、優良またはコンセプトが面白いと思う投資信託や上場投資信託(ETF)を... 2021.05.17 Fund of the Year株式投資の心構え
株式投資の心構え 市場で心穏やかに こんにちは、でんです。今月に入り、米国や日本など世界の株式市場の値動きがやや不安定になる局面がありました。今後も不安定な展開が続くかもしれないですし、落ち着くかもしれません。しかし、米国株や全世界株のインデックスファンドに投資している人は、... 2021.05.16 株式投資の心構え株式長期投資
Fund of the Year 無分配の高配当株投信(FoY選外の優良投信③) こんにちは、でんです。本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020(FoY)」で惜しくも入賞できませんでしたが、優良またはコンセプトが面白いと思う投資信託や上場投資信託(ETF)を... 2021.05.15 Fund of the Year