ドル円レート

スポンサーリンク
株式投資の心構え

32年ぶり円安でも航路を守る

 こんにちは、日本時間13日夜の外国為替市場で円は対米ドルで下落し一時1ドル147円台後半を付けました。1990年8月以来32年ぶりの円安ドル高水準です。複数の通信社や新聞、テレビが速報を打ち、報道しました。1990年はまだソ連が存在し、東...
株式投資の心構え

24年ぶり1ドル140円台!

 こんにちは、1日のニューヨーク外国為替市場で円が米ドルに対し一時1ドル=140円台に下落しました。ドル円レートが140円台を付けたのは1998年8月以来、約24年ぶりの円安水準です。新聞社や通信社が報じました。報道によると、米連邦準備理事...
カープ応援企画

S&P500、年初来安値迫る…

 こんにちは、でんです。26日の米国S&P500指数が大幅反落し、米国東部時間午後2時現在、前日比の下げ幅が2.1%を超えています。4,200ポイント余りで、年初来安値の4,170ポイント台が迫っています。ツイッター買収合意を懸念された米電...
株式投資の心構え

できることに集中

 こんにちは、でんです。ドル円レートが20年ぶりの円安水準や米国の大企業の決算発表で交流サイト(SNS)が騒がしくなっています。国際分散投資をしていた投資家の中には、円安による株高を喜ぶ発言をしている人も見かけます。電気自動車大手テスラは強...
株式投資の心構え

S&P500、急落…

 こんにちは、でんです。22日の米国市場はS&P500指数が前日比2.77%安と急落しました。NASDAQ100指数も同程度の2.65%安です。報道や識者の分析によると、米国の政策金利の利上げへの警戒感が強まったとされています。幅広い銘柄で...
株式投資の心構え

円安は悪!?

 こんにちは、でんです。政策金利の利上げが始まった米国と低金利水準が続く日本の金利差が意識され、ドル円レートの円安傾向が続いています。20日午前4時現在、1ドル128円70銭台にまで円安が進みました。新聞やテレビは「円安によって輸入品価格が...
株式投資の心構え

20年ぶりの円安ですが…

 こんにちは、でんです。13日の外国為替市場のドル円相場で円が下落し、一時1ドル126円台と2002年5月以来約20年ぶりの円安・ドル高水準となりました。新聞や通信社、テレビ局の報道では円安が一層進行するのではないかと不安を煽りまくっている...
雑談

かこちんさん、ありがとう

 こんにちは、でんです。筆者が個人的に推しの女子大生ユーチューバー「日常かこちん」のかこちん(かこ)さんが31日をもってユーチューブなどでの活動を休止します。仕事で疲れている時や精神的に参っている時に、かこさんの等身大の動画を見ることがスト...
株式投資の心構え

米、ゼロ金利解除

 こんにちは、でんです。米連邦準備理事会(FRB)は16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で短期金利の指標であるフェデラルファンド金利(政策金利)の誘導目標を年0.25~0.50%に引き上げると発表しました。新型コロナウイルス感染拡大によ...
株式投資の心構え

S&P500、年初来安値付近に

 こんにちは、でんです。14日の米国S&P500指数は米国時間午後3時現在、先週末比1%程度安となり、年初来安値付近で推移しています。ハイテク株やエネルギー株が下落している一方で、金融株やヘルスケア株、生活必需品株は堅調に推移しています。し...
スポンサーリンク