こんにちは、でんです。米国株や全世界株のインデックスファンドで投資を続け、経済や株式に興味を持ってくると個別株を持ちたくなる人もいるかもしれません。趣味で持つ分には全く悪いとは思いません。しかし、必ず持たなくてはならないものとは思いません。
悪くはない
自分が応援したい、これから伸びると予想する、企業の価値や見通しに対し割安と判断する、業績が安定しており安定的な配当を見込めるなどの理由で個別株を持ちたいという人がいるかもしれません。筆者はインデックス投資家ですが、趣味で米国や日本の個別株を少しだけ持っています。趣味で持つ分には悪くないと思います。ただ、株式資産のほとんどを個別株にするのは運用技術と知識が相当必要になると申し添えます。そして、個別株投資のほとんどは長期的にインデックスファンドに成績が劣後しやすいです(もちろん、例外はあります)。
インデックスファンドが合理的
効率だけを考えれば、米国や全世界の時価総額に比例する低コストのインデックスファンドだけを持ち続けるのが一番合理的とされています。例えば、eMAXIS Slimシリーズや楽天・バンガードシリーズの米国株や全世界株のインデックスファンドを買い持ちすることです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)、個人型確定拠出年金(iDeCo)といった非課税制度を活用すればなお良いです。アクティブファンドに至っては、インデックスファンドに勝つ確率の低さに加え、手数料の高さを考えると買う意味は正直言って見い出しにくいです。米国株や全世界株でインデックスファンドに成績が上回っているアクティブファンドは1割あるかないかです。長期になればなるほど、アクティブファンドの勝率は下がります。長期的に勝ち続けるアクティブファンドはほとんどありません。
このブログに来ていただき、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。米国株や全世界株のインデックスファンドを中心に持ち続けたいです。
コメント