スポンサーリンク

三菱AM25カ月連続首位

三菱AM25カ月連続首位 株式投資の心構え
イメージはChatGPTで生成
スポンサーリンク

 上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の6月の資金動向(推計値)で、運用会社別の資金流入額のトップは三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)の3,091億円でした。25カ月連続で首位でした。日経電子版が報じました。報道によると、前月の約3,700億円億円から増加幅は減少しました。少額投資非課税制度(NISA)や課税口座、個人型確定拠出年金(iDeCo)を通じ幅広い投資家から絶大な支持を集めている低コストインデックスファンドシリーズeMAXIS Slim シリーズがけん引したといえます。

スポンサーリンク

オルカン、スリムS&P500強い

三菱AM25カ月連続首位
日経電子版より引用

  詳しい記事の内容は上のリンクからご覧ください。資金流入額上位、流出額上位の運用会社一覧は【表】の通りです。eMAXIS Slim シリーズのうち、全世界株式(オルカン)と米国株式(S&P500)の2本に計2,500億円弱の資金が流入しました。4位の楽天投信投資顧問はeMAXIS Slimシリーズに匹敵する低コストインデックスファンドシリーズ「楽天・プラス」シリーズが人気を集めています。特にオール・カントリー(楽カン)、S&P500が加入者の多い楽天証券iDeCoなどを通じた安定した資金流入が続いています。一方、全世界株式の毎月分配型投資信託とかいう理解不能な「情◯投信(自主規制)」で大きく資金流入をしている運用会社も上位につけています。

ブログランキング参加しています。押していただけるとうれしいです
ランキングに参加しています。押していただけるとうれしいです
押していただけると励みになります
PVアクセスランキング にほんブログ村
押していただけると励みになります
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう一つのランキングにも参加しています。クリックいただけると非常に幸甚です
もう一つのランキングにも参加しています。クリックいただけると非常に幸甚です
株式投資の心構え株式長期投資
スポンサーリンク
でんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました