スポンサーリンク

つみたてNISAの基本戦略

eMAXIS Slim 除く日本 株式投資の心構え
スポンサーリンク

 こんにちは、でんです。米国株や全世界株への長期、分散、積み立て投資を後押しする国の税制優遇制度に積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)、個人型確定拠出年金(iDeCo)があります。今回はつみたてNISAの基本戦略を紹介します。米国株や全世界株に連動する信託報酬が安いインデックス型の投資信託を選び、株式100%で運用することが大前提です。なお、生活防衛資金で足りなくなる超緊急事態などの状況にならない限り、非課税期間の20年はきっちり運用し続けるのがよいと思います。

スポンサーリンク

米国株か全世界株に投資

  • 全米株価指数、S&P500指数、全世界株価指数
  • 信託報酬年0.25%以下
  • 純資産総額200億円以上、右肩上がりで成長
  • 分配金を出さずに配当金を自動再投資
  • 株式以外には投資しない
楽天VTI表紙

 つみたてNISAは全米株価指数やS&P500指数、全世界株価指数(除く日本、オールカントリー)に連動するインデックス型投資信託への投資が基本です。どの投資信託に投資する場合でも共通して言えることは①信託報酬年0.25%以下②純資産総額200億円以上かつ右肩上がりで成長③配当金を分配金として出さずにファンド内で自動再投資-です。※つみたてNISAの投資信託は売買手数料が無料です。ただし、上場投資信託(ETF)は通常、売買手数料がかかります。

株式100%で運用

  • 20年以上の長期投資は株式が有利
  • 米国株や全世界株のリターンは年5~7%
  • 売却した非課税枠は2度と復活しない
  • 株式以外は課税口座で
敗者のゲーム
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」より


 つみたてNISAは株式100%で運用し、債券や不動産投資信託(REIT)、株式と他の資産を組み合わせたバランス型投資信託を組み入れないことを強く勧めます。つみたてNISAの非課税期間は、2042年までの各年の新規買い付けに対し、それぞれ20年間です(各年の非課税投資限度額は年40万円、月3万3333円です)。20年以上の長期投資ならば、歴史上株式の年平均リターンは債券などの他の資産よりも安定して上回ります。ちなみに米国株や全世界株ならば年5~7%とされています。ただし、この数値は1年単位ではマイナスになった年はもちろん、年マイナス60%近くになった年も含めています。数多くの暴落を乗り越え、長期では右肩上がりで成長しているということです。米国の資産運用会社などでらつ腕をふるったチャールズ・エリス氏の名著「敗者のゲーム」によると、25年以上では、年平均のリターンが+数%~+10数%の範囲に落ち着きます。債券や現金に比べ、成績の良い傾向が強まっています。加えてつみたてNISAはiDeCoと違いスイッチイング(保有商品の入れ替え)ができません。一度売却してしまうと、売却した分の非課税枠は2度と復活しません。腰を据えて同じ投資信託を20年間以上保有するのが良いです。債券やREIT、バランスファンドを買いたい場合は、つみたてNISA口座で買わずに特定口座などの課税口座で購入が良いと言えます。

 

敗者のゲーム [ チャールズ・エリス ]

価格:1,870円
(2021/2/27 16:14時点)
感想(15件)

お勧め証券会社

  • ネット証券会社
  • 楽天証券、SBI証券、マネックス証券

 つみたてNISAはインターネット証券会社で運用することを勧めます。優良で低コストの米国株や全世界株のインデックス型投資信託が揃っています。楽天証券SBI証券マネックス証券が特にお勧めです。あえて一つ選ぶならば楽天証券を推します。低コストインデックス型投資信託の残高へのポイント還元率が他の証券会社よりも高いです。加えて楽天カードを使って積み立て投資をすると、積立額の1%が楽天ポイントとして付与されます(上限は月5万円、最大500ポイント還元です)。楽天証券と楽天銀行を連携(マネーブリッジ)すると、楽天銀行の普通預金金利が年0.1%に優遇されます。多くの銀行の定期預金や個人向け国債よりも高い金利となっています。しかも、ホームページやアプリは初心者に優しい画面、機能になっています。すでにSBI証券やマネックス証券で運用しているのであれば、そのままで何ら問題ありません。今後つみたてNISAを始める方は、特にこだわりがないのならば楽天証券を一番勧めます。

お勧め投資信託

eMAXIS Slim S&P500目論見書①
eMAXIS Slim 除く日本

 お勧めの米国株や全世界株の投資信託を紹介します。iDeCoと違い、原則、楽天証券、SBI証券、マネックス証券共通となります。いずれも信託報酬が安く、純資産総額が十分にあって右肩上がりで成長しています。配当金を分配金として出しておらず、ファンド内で自動再投資しているため効率的な配当金再投資による複利運用ができます。

  • S&P500指数連動

eMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)

信託報酬年0.0968%、純資産総額2,837億円(2021年2月26日現在)

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(SBIVOO)※楽天証券扱いなし

信託報酬年0.0938%、純資産総額1,319億円(2021年2月26日現在)

  • 全米株価指数連動

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)

信託報酬年0.162%、純資産総額2,042億円(2021年2月26日現在)

  • 全世界株価指数連動(除く日本)

eMAXIS Slim 全世界株式(Slim除く日本)

信託報酬年0.1144%、純資産総額442億円(2021年2月26日現在)

  • 全世界株価指数連動(日本含むオールカントリー)

eMAXIS Slim 全世界株式(Slimオールカントリー)※MSCI 全世界株価指数連動

信託報酬年0.1144%、純資産総額1,094億円(2021年2月26日現在)

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)※FTSE 全世界株価指数連動

信託報酬年0.212%、純資産総額742億円(2021年2月26日現在)

つみたてNISA制度概要

 つみたてNISAの制度概要を画像で示します。iDeCoで掛金の所得控除を受けられない専業主婦(夫)や限度額いっぱいに住宅ローンを組んでいる人は、つみたてNISAが第一選択肢になります。

つみたてNISA
金融庁のつみたてNISAの概要(抜粋)。投資可能期間は2042年まで延長している

金融庁のつみたてNISAの概要(抜粋)。投資可能期間(開始年)は2042年まで延長している。

 このブログに来ていただき、最後まで読んで下さり、ありがとうございました。つみたてNISAは資産形成を後押しします。ぜひ優良な米国株や全世界株のインデックス型投資信託に投資をして、ともに市場に残り続けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました