株式投資の心構え 相場に右往左往しない こんにちは、でんです。ここ1、2週間の米国市場や日本市場は動きが落ち着いています。米国を代表する500社で構成するS&P500指数は緩やかな上昇で、東証株価指数(TOPIX)や日経平均はやや下落気味の横ばいです。今後、1日数%の下落はもちろ... 2021.07.01 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え S&P500最高値でも淡々と こんにちは、でんです。6月24日の米国株式市場は主要500社で構成されるS&P500指数が史上最高値を更新しました。先週末から週明けにかけて下落と上昇を繰り返したのが一転し、堅調に推移しています。しかし、大事なことなので繰り返しますが、相場... 2021.06.25 株式投資の心構え株式長期投資
Fund of the Year 東証で買えるS&P500(FoY選外の優良投信⑦) こんにちは、でんです。本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020(FoY)」で惜しくも入賞できませんでしたが、優良またはコンセプトが面白いと思う投資信託や上場投資信託(ETF)を... 2021.06.23 Fund of the Year
株式投資の心構え 相場に振り回されない こんにちは、でんです。21日の米国市場で主要500社で構成されるS&P500指数は先週末比プラス1.40%と反発し、ほぼ全面高となりました。22日の東京市場は前日の急落から反発し、午後0時50分現在、東証株価指数(TOPIX)、日経平均とも... 2021.06.22 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 株価下落のニュースが流れますが… こんにちは、でんです。先週の米国市場の軟調な値動きと米国S&P500指数先物の下落を受け、21日午前の東京株式市場は全面安となっています。午前の終値は東証株価指数(TOPIX)が先週末比2.55%安、日経平均は3.39%安です。新聞やテレビ... 2021.06.21 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 暴落でも何でもない こんにちは、でんです。6月18日の米国市場で米国大型500社によるS&P500指数は1.31%下落しました。ここ1週間下落傾向が続いています。しかし、この程度の下落は暴落でも何でもなく、株式市場ではよくあることです。日々の値動きに惑わされな... 2021.06.19 株式投資の心構え株式長期投資
カープ応援企画 将来の量的緩和縮小は問題なし こんにちは、でんです。6月16日の米国株式市場は主要500社で構成されるS&P500指数が0.53%安、大型ハイテク銘柄によるNASDAQ100指数が0.34%安でした。米連邦準備理事会(FRB)が同日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で2... 2021.06.17 カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 淡々と こんにちは、でんです。米国株式市場や全世界株式市場はここ1年、好調に推移しています。S&P500指数や全世界株価指数は史上最高値をつけています。しかし、積み立て投資にせよ、一括投資にせよ一喜一憂せず淡々と投資を続けていきたいです。買い持ち続... 2021.06.14 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え S&P500最高値更新 こんにちは、でんです。10日の米国市場で、米国を代表する500社で構成されるS&P500指数は前日比0.46%高の4239.18ポイントと終値ベースで1カ月ぶりに過去最高値を更新しました。同日発表の米消費者物価指数は市場予想を上回ったのに加... 2021.06.11 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 不必要な売買を避ける こんにちは、でんです。米国株や全世界株のインデックスファンドに投資していく上で大切なことは、長期で保有することです。一括投資でも、積み立て投資でも変わりません。別な言い方をすれば相場に左右された売買しないことです。稲妻が輝く瞬間を逃さない1... 2021.06.01 株式投資の心構え株式長期投資