株式投資の心構え まっとうな投信上位に こんにちは、でんです。モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年2月版が公表されました。 1位はeMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が28ポイント(1... 2022.03.13 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え SlimS&P500首位 こんにちは、でんです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象で上場投資信託(ETF)を除いた投資信託の純資産総額ランキングは1月末時点でeMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が9,376億円で群を抜いてトップ... 2022.03.12 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え SlimS&P500、2位に浮上 こんにちは、でんです。上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年2月末時点の純資産総額で、eMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が9,805億円で2位に浮上しました。インデックス型投資信託が月末ベー... 2022.03.10 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え SlimS&P500、1兆円達成! こんにちは、でんです。米国主要500社を組み入れ時価総額通りに投資をするeMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)の純資産総額は10日、1兆円を突破しました。2018年7月に設定されたSlimS&P500は設定以来右肩上がりで... 2022.02.11 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 低コストインデックス投信人気 こんにちは、でんです。モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年1月版が公表されました。 1位はeMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が29ポイント(1... 2022.02.07 株式投資の心構え株式長期投資
Fund of the Year 首位走る低コスト投信(Fund of the Year 2021④) こんにちは、でんです。個人投資家が証券会社の宣伝やうたい文句に惑わされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021(FoY)」でランキング入りした投資信託や上場... 2022.02.03 Fund of the Year
Fund of the Year オルカン3連覇! こんにちは、でんです。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021(FоY2021) の結果発表と表彰式が22日夜にありました。大方の予想通り、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が3連覇を達成しました。国際... 2022.01.23 Fund of the Year株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え iDeCoに特化の松井証券 こんにちは、でんです。当ブログでは個人型確定拠出年金(iDeCo)、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)、特定口座での投資信託、東証上場投資信託(ETF)、米国ETF、東証個別株、米国個別株をする上で総合的に考え楽天証券、SBI... 2022.01.18 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え SlimS&P500、トップ3入り こんにちは、でんです。上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2021年12月末時点の純資産総額で、eMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が9,487億円を集め3位にランクインしました。インデックス型投資信... 2022.01.13 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 強まる米国株志向 こんにちは、でんです。モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2021年12月版が公表されました。 1位はeMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)、2位はSlim... 2022.01.08 株式投資の心構え株式長期投資