株式投資の心構え オルカン、首位キープ こんにちは、ウェルスアドバイザー(旧モーニングスター)が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2024年2月版が公表されました。公開しているトップ10の12本うち8本は少額投資非課税制度(NISA... 2024.03.28 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 人類なんやかんや耐えるならば… こんにちは、当ブログ管理人は「人類は戦争、核戦争危機、金融危機、世界的大暴落、世界恐慌といっただいたいの困難に直面しても。なんやかんや耐える」と思っています。そういった面から考えても、時価総額加重平均型で低コスト全世界株式インデックスファン... 2024.03.06 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え オルカン2位浮上! こんにちは、時価総額加重平均型の超低コスト全世界株式インデックスファンドのeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)は16日、上場投資信託(ETF)を除く国内追加型株式投資信託の純資産総額ランキング2位に浮上しました。21日現在では2兆... 2024.02.22 株式投資の心構え
株式投資の心構え MSCI ACWI、S&P500だけで半数超 こんにちは、非課税期間が無期限化され、生涯及び年間投資上限額が大幅に拡充された少額投資非課税制度(NISA)が始まった1月に、全世界株価指数(MSCI ACWI)またはS&P500指数に連動する投資信託に人気が集中しました。MSCI ACW... 2024.02.18 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え オルカン、スリム米国株式に集中 こんにちは、ウェルスアドバイザー(旧モーニングスター)が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2024年1月版が公表されました。公開しているトップ10の14本うち10本は少額投資非課税制度(NIS... 2024.02.08 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え オルカンクイズはいかが こんにちは、三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)はホームページで「オルカンクイズ」を掲載しています。「長期、分散、低コスト」を地でいく超低コストインデックスファンド「eMAXIS Slim 全世界株式」(オルカン)に関するクイズ10問... 2024.02.06 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え eMAXIS Slim 1カ月で6,000億円超設定 こんにちは、低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」シリーズは1月1カ月間で過去最大となる月間純設定額6,045億円を記録しました。そのうち、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が半数超の3,428億円を記録... 2024.02.02 株式投資の心構え株式長期投資
Fund of the Year オルカン5連覇、日経電子版で報道(Fund of the Year 2023) こんにちは、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023(ファンドオブザイヤー)で、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が圧倒的大差で5連覇を達成した結果や座談会、表彰式、懇親会の様子が日経電子版で報じられまし... 2024.01.31 Fund of the Year
株式投資の心構え 全世界株式とS&P500に8割 こんにちは、今年の株式市場が始まった4日から18日までの上場投資信託(ETF)を除く国内投資信託への資金流入額のうち、MSCI ACWI(全世界株価指数)とS&P500指数連動型の投資信託への資金流入額が合わせて全体の8割を占めました。Qu... 2024.01.23 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え オルカン、純資産総額2兆円突破 こんにちは、時価総額加重平均型の全世界株価指数に超低コストで連動するeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)は11日、純資産総額2兆円を突破しました。設定以来、「長期・分散・低コスト」や「基本かつ王道」を徹底的に貫く商品として、多くの... 2024.01.14 株式投資の心構え株式長期投資