楽天証券会員(口座開設者)を対象に無料で電子書籍を読めるサービスは8月も続いています。「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が5冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠出年金(iDeCo)を楽天証券を開設していれば7冊を加えて計12冊に拡大します。閲覧期限はピックアップ本と限定ラベルの付いた本が9月1日23時59分まで、それ以外の書籍は10月1日23時59分までです。継続サービスはありがたいです。ダウンロードして機会と機会があれば試しに目を通すかもしれません。
あのインフルエンサーの本も無料!?

今回は資産づくりをテーマにした本、決算書をテーマにした経済雑誌、投資信託をメーンテーマにした経済本などがダウンロードされています。NISAまたはiDeCo開設者向けの追加の7冊の中に、「100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ400 NISA完全ガイド 2025」(晋遊舎)があり、NISAや投資信託の基本的な知識を得るきっかけになりそうな本です。なお、今回は高配当株式及びFIRE界隈でインフルエンサーとして知られる方の本がピックアップ本にあります。インフルエンサーの発信内容や過去の書籍から判断する限りでは、私とリスク資産やリスク資産運用の考え方は相容れ難いものがある方です。しかし、悪徳商材屋とは一線を画しており、自分なりの良心に基づいて発信されているのは何となく伝わってきます。気になる方はダウンロードするのもありかと思います。なお、このお方のお陰で「ホテリエ」という言葉を知ることができました。その点は感謝申し上げます。
コメント