スポンサーリンク

日銀人事が動いても航路を守る

時事問題
スポンサーリンク

 こんにちは、政府は10日、日銀の黒田東彦総裁(78)の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏(71)を起用する方針を固めました。黒田氏の任期は4月8日までで、植田氏の任期は4月9日から5年です。国内外の新聞社や通信社が同日夕方一斉に報じました。日経電子版によると、初の経済学者出身の日銀総裁になります。植田氏起用の報道を受け、10年国債(長期金利)が日銀の現在の金融政策で上限としている年0.5%に上昇(10年国債価格は下落)し、外国為替市場で一時1ドル129円台にまで円高ドル安となりました。なお、日本時間11日午後6時現在では1ドル131円台にまで戻し、S&P500指数は前日比0.22%高となっています。今後、日銀が大規模金融緩和を見直せば、円高ドル安や株安になる可能性があります。しかし、日銀政策決定会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)による大幅な為替や株価変動があったとしても、長期的に見れば普通にどこかで起こりうることです。恐れる必要はありません。今現在強烈な影響を感じたとしても、10年後に振り返ればおおむね大きな影響はありません。リスク耐性に応じた投資方針を守り、淡々と低コスト全世界株インデックス型投資信託と個人向け国債変動10年などに分散投資を続けていくことが大切だと思います。

【お勧め証券口座】

 

 

スポンサーリンク

自分ができることを続けるだけ

日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 初の学者、元審議委員 - 日本経済新聞
政府は日銀の黒田東彦総裁(78)の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏(71)を起用する人事を固めた。黒田氏の任期は4月8日まで。政府は人事案を2月14日に国会に提示する。衆参両院の同意を経て内閣が任命する。副総裁には氷見野良三前金融...

 植田氏の名前は日銀新総裁を予想する新聞や通信社の報道に見当たらず、政界や経済界、経済記者にとってまさに「サプライズ」人事だったといえます。新聞社や通信社の報道によると、政府は水面下で雨宮正佳副総裁に次期総裁就任を打診していましたが、雨宮氏は辞退したといいます。植田氏は記者団の取材に「現在の日銀の政策は適切。現状では金融緩和の継続が必要」と語りました。しかし、報道では既に「大規模金融緩和の出口戦略」「異次元緩和からの出口探る」「長短金利操作の修正の是非」などの文言が飛び交っています。今後、植田氏がどのタイミングでどういった決断をしていくかは分かりません。しかし、日銀の今後の政策を我々個人投資家が悩んでもどうにもならないことです。株式と債券の資産配分が自分のリスク耐性の範囲内であるかを自問自答して確認した上で、毎月積み立て(一括)投資を続けていくだけです。なお、筆者自身にとっては、元女子大生ユーチューバーで現社会人のかこちんさんが出演する動画が久しぶりに別なユーチューブチャンネルでアップされたことの方が日銀新総裁人事よりも、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても、とても重要なニュースでサプライズでした(笑)。かこちんさんは元気そうでなによりで、最近疲労気味だった筆者は元気をもらいました。

【お勧め投資本】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました