iDeCo

スポンサーリンク
株式投資の心構え

NISAで自国株式投資優遇枠に断固反対

こんにちは、少額投資非課税制度(NISA)のお手本となった英国個人貯蓄口座(ISA)に、年間投資上限額の引き上げ案が浮上しています。ただ、引き上げ分は投資対象を英国企業の株式に限定するという話も付いてきています。日経電子版が19日夕、報じま...
株式投資の心構え

4割強の国・地域で昨年来高値

こんにちは、世界の上場株式約3,000銘柄を時価総額通りに投資している全世界株価指数「MSCI ACWI」で、組み入れ対象の47カ国・地域のうち4割強が昨年来高値の水準にあります。米国S&P500指数など8カ国は最高値を更新し続けています。...
株式投資の心構え

MSCI ACWI、S&P500だけで半数超

こんにちは、非課税期間が無期限化され、生涯及び年間投資上限額が大幅に拡充された少額投資非課税制度(NISA)が始まった1月に、全世界株価指数(MSCI ACWI)またはS&P500指数に連動する投資信託に人気が集中しました。MSCI ACW...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

NISA、株高でも忘れずにいたい

こんにちは、16日の日経平均は米株高、円安ドル高などを背景に大幅続伸し、一時史上最高値近辺まで上昇しました。16日の米国市場もS&P500指数は5,000ポイントを上回り史上最高値圏で推移しています。非課税期間が無期限化された少額投資非課税...
株式投資の心構え

山崎元氏が残した環境(山崎元氏追悼)

こんにちは、「山崎元さんが教えてくれたこと~個人投資家の環境はどう変わったか」と題した記事が楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載されました。確定拠出年金に精通している1級DCプランナーの山崎俊輔氏が①個人投資家が投資を行う環境の改善②個人...
時事問題

ウェルスナビに三菱UFJ出資

こんにちは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(三菱UFJ)は投資一任サービスを繰り広げるロボットアドバイザー(ロボアド)再大手のウェルスナビに150億円出資します。14日付日経朝刊で報じられました。ウェルスナビの運用商品が米国バンガード社...
株式投資の心構え

オルカン、2位間近!

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2024年1月末時点の純資産総額ランキングトップ20の投資信託で、低コストインデックス型は前月に続き7本がランクインしました。トップ5にも前月に続き、少額投資非課税制度(N...
株式投資の心構え

山崎元氏の息子への手紙全文公開

こんにちは、1月1日に死去した山崎元氏が記した「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて」と題した本が近く発売されますが、出版社の学研は29日までの期間限定で山崎氏が息子に向けてしたためた手紙の全文を公開しています。息子を授...
株式投資の心構え

オルカン、スリム米国株式に集中

こんにちは、ウェルスアドバイザー(旧モーニングスター)が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2024年1月版が公表されました。公開しているトップ10の14本うち10本は少額投資非課税制度(NIS...
株式投資の心構え

実録!ある金融機関のNISA説明会(苦笑)

こんにちは、先日、ある金融機関の少額投資非課税制度(NISA)制度の説明会に機会があって潜入しました。内容は、正直言って露骨なまでに自社でNISA口座や旧NISA口座を開設してほしいと繰り返していた内容でした。ある意味潔いなと思いました(苦...
スポンサーリンク