eMAXIS Slim 米国株式

スポンサーリンク
株式投資の心構え

低コスト配当貴族投信、いきなりトップ10入り

こんにちは、モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年10月版が公表されました。トップ10のうち9本が積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型...
株式投資の心構え

iDeCo加入、69歳まで拡大へ

こんにちは、政府は個人型確定拠出年金(iDeCo)で掛金を払って運用できる加入対象年齢を現行の64歳以下から69歳以下まで拡大する方向で検討に入りました。共同通信が19日、同社と加盟社の記事を掲載している電子版で報じました。共同通信の報道に...
株式投資の心構え

オルカンを基本に

こんにちは、筆者個人は積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象で時価総額加重平均型の低コスト全世界株、全米株、S&P500、先進国株インデックス型投資信託ならば、正直どれを選んでもいいと思っています。株式に関しては100点満点で...
スポンサーリンク
Fund of the Year

ファンドオブザイヤー投票対象拡大

来月1日から投票開始 こんにちは、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022(FоY2022)の投票受け付けが11月1日に始まります。投票締め切りは11月30日です。運営委員会が開催と概要を発表しました。発表によると、...
株式投資の心構え

底堅いインデックス型

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年9月末時点の純資産総額ランキングでトップ20入りしている投資信託は、ほとんどが前月同期比で純資産総額を減らしました。日経電子版で11日報じられました。9月の株式市...
株式投資の心構え

優良インデックス型揃う

こんにちは、モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年9月版が公表されました。トップ10のうち9本が積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象で、時価総額加重平...
株式投資の心構え

王道インデックス型人気

こんにちは、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象投資信託で、年初来の資金流入額上位10本は9月20日現在、全て米国株や全世界株、先進国株のインデックス型投資信託でした。日経電子版が9月28日報じました。日経電子版によると、1...
株式投資の心構え

eMAXISミーティング参加!

こんにちは、9月30日夜に開催されたインデックス型投資信託で業界最低水準のコストを目指し続けるeMAXIS Slimシリーズを運用する三菱UFJ国際投信(三菱UFJ国際AM)のファンミーティング「eMAXIS ファンミーティング」にオンライ...
株式投資の心構え

低コストインデックス型独占

こんにちは、モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2022年8月版が公表されました。トップ10全てが低コストインデックス型投資信託でした。そのうち、9本が積み立て型少額投資非課...
カープ応援企画

トップ10に迫るオルカン

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年8月末時点の純資産総額ランキングで、トップ20入りしている積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型の4本のうち3本がトップ10入りして...
スポンサーリンク