株式投資の心構え Slimシリーズ純資産2億円超え こんにちは、でんです。三菱UFJ国際投信は低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim(Slim)」シリーズの純資産総額が16日に2兆円を突破したと発表しました。今年4月に1兆円を超えてから8カ月で倍増しました。「業界最低水... 2021.12.19 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 東証大幅反落ですが… こんにちは、でんです。17日の東証株価指数(TOPIX)は前日比1.42%安、日経平均は前日比1.79%安と大幅反落しました。16日の米国S&P500指数が前日比0.87%安、ハイテク銘柄が中心のNASDAQ100指数が前日比2.61%安を... 2021.12.18 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え レバ全世界株投信誕生 こんにちは、でんです。日本を含む全世界株価指数の日々の値動きの2倍になるのを目指すレバレッジ(ブル)型投資信託が15日に取り扱いが開始されました。信託報酬は税込み年0.3993%とこの手のレバレッジ・インバース(ベア)型投資信託の相場では格... 2021.12.17 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え S&P500でラリー こんにちは、でんです。世界の機関投資家が注目する米国S&P500指数が今週に入り、じりじりと下落していました。15日も続落していましたが、米国東部時間15日午後2時過ぎに急上昇し、前日比でプラス0.1~0.5%程度で推移しています。米連邦準... 2021.12.16 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え ときめきナスダック こんにちは、でんです。ここ10年で世界最強ともいえる上昇を見せている株価指数はS&P500指数でも全米株価指数でもなく、NASDAQ(ナスダック)100指数です。今をときめきまくっているドキドキ銘柄をそろえています。しかし、筆者は全米株価指... 2021.12.15 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え S&P500、最高値更新 こんにちは、でんです。6日から10日の各国の株式市場はおおむね好調に推移しました。世界の機関投資家が注目し、各国の株価指数に多大な影響を与える米S&P500指数は週末10日の終値で史上最高値を更新しました。新型コロナ変異ウイルスオミクロン株... 2021.12.13 株式投資の心構え株式長期投資
金融リテラシー 18歳成人、お金の知識待ったなし こんにちは、でんです。成人の年齢が20歳から18歳となる改正民法の施行が2022年4月に迫っています。4月以降は18歳が親権者の同意を得ることなく証券口座、普通預金口座、外貨預金口座の開設やクレジットカードの作成、保険の契約ができるようにな... 2021.12.12 金融リテラシー
株式投資の心構え レバナス躍進… こんにちは、でんです。モーニングスター社が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング11月版が公表されました。 1位はeMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)、2位はSlim全世界株式... 2021.12.11 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え SlimS&P500、トップ5入り こんにちは、でんです。上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の11月末時点の純資産総額で、eMAXIS Slim 米国株式(SlimS&P500)が8,265億円を集め4位にランクインしました。インデックス型投資信託が月末ベ... 2021.12.10 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え つみたてNISAで売却は… こんにちは、でんです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)で運用しているインデックスファンドに利益を確定したくなった、あるいは下落に不安になった、違う投資信託に投資をしたくなったなどの理由で20年の非課税期間を満了せずに短期間で... 2021.12.07 株式投資の心構え株式長期投資