投資信託

スポンサーリンク
株式投資の心構え

国内公募投信推計276兆8,188億円

国内公募投資信託の純資産総額は9月末現在、QUICK資産運用研究所の推計で276兆8,188億円となり、4カ月続けて過去最高を更新しました。日経電子版が報じました。報道によると、増加は5カ月連続で、前月末を9兆5,265億円(3.6%)上回...
株式投資の心構え

9月の投信資金流入1兆円超え

投資信託協会まとめている9月の投信概況で、上場投資信託(ETF)を除く公募株式投資信託の純資金流入額は1兆2,554億円(前月比5,542億円増)で5カ月ぶりに1兆円を超えました。日経電子版が報じました。報道によると、海外株式で運用する投資...
株式投資の心構え

株式市場が好調な時こそ

国内公募投資信託の8月末の純資産総額は推計267兆2,923億円となり、3カ月続けて過去最高を更新しました。QUICK資産運用研究所が算定し、日経電子版が報じました。報道によると、増加は4カ月連続で、前月末比で6兆2,580億円(2.4%)...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

再現性の高い方法を参考に

交流サイト(SNS)や雑誌、テレビはよく、個別株集中投資で莫大な資産を築いた「天才投資家」や暗号資産(仮想通貨)で一発当てた「山師」を取り上げます。そういう人は希少性も高く、誰にもできることではないので注目されやすいです。私自身もそんな能力...
株式投資の心構え

投信純流入額7カ月ぶり増

上場投資信託(ETF)を除く8月の公募型投資信託の純流入額は6,989億円と、7カ月ぶりに増加に転じました。日経電子版が報じました。報道によると、前月の2.8倍に増えたといいます。特に海外株式型は6,986億円と5月以来の純流入額を記録しま...
株式投資の心構え

投信解約・償還額11年ぶり高水準

投資信託協会による7月の投信概況によると、上場投資信託(ETF)を除く公募株式投資信託の解約・償還額が前年同月比16%増の3兆2,149億円となりました。日経電子版が報じました。日経電子版によると、2014年11月以来となる約11年ぶりの高...
株式投資の心構え

投信純資産総額261兆円

国内公募投資信託の純資産総額は7月末現在、QUICK資産運用研究所の推計で261兆343億円となり、2カ月続けて過去最高を更新しました。増加は3カ月連続です。日経電子版が報じました。日経電子版によると、前月末比で6兆7,096億円上回りまし...
株式投資の心構え

現行NISA以降最低の資金流入額

上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託は、7月の設定額から解約・償還額を差し引いた推計が2,509億円の資金流入超過でした。一方で前月比を下回り、2024年に現行の少額投資非課税制度(NISA)が始まって以来の最低額を2か月...
株式投資の心構え

投信販売、親会社離れ強まる

大手運用会社の投資信託の販売で、2024年度に親会社を経由しない販売額が6割となり、2017年度の3割強から大幅に増加しました。投資信託販売の親会社離れが進んでいると23日付日経朝刊8面で報じました。日経によると、投資信託販売の軸足がインタ...
株式投資の心構え

オルカン上半期流入額トップ

上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2025年上半期資金流出入額ランキング(推計)で、流入額1位はeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)で1兆2,382億円でした。2位はeMAXIS Slim 米国株式(スリムS...
スポンサーリンク