パッシブ

スポンサーリンク
株式投資の心構え

投信純資産総額、過去最高

 こんにちは、投資信託協会が13日に発表した投資信託概況によると、2月末の公募投資信託の純資産総額は164兆8,600億円と前月末比で1兆7,235億円増加しました。2021年12月以来、1年2か月ぶりに過去最高を更新しました。国内の複数...
株式投資の心構え

投資信託ガイド配布中

 こんにちは、投資信託協会は投資信託や不動産投資信託(REIT)の仕組みや税制優遇制度などを紹介するガイドブック一式を作成しています。個人で1セットに限り無料で配布を受けられます(2セット以上は有償)。投資信託を分かりやすく解説した複数の...
株式投資の心構え

東証、アクティブETF解禁へ…

 こんにちは、東証は2023年にも、指数に連動しない上場投資信託(ETF)を解禁します。アクティブ型ETFで、環境・社会・企業統治(ESG)関連企業や高配当企業に投資したり、リスクの高い債券で一定以上の利回りを目指したりと自由な商品設計が...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

インデックス型、目立つ増加

 こんにちは、でんです。上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年5月末時点の純資産総額は、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型の増加が目立ちます。ランキング2位のeMAXIS Sl...
株式投資の心構え

米国株、全世界株、先進国株人気

 こんにちは、でんです。5月末から過去1年間で資金流入額の多いインデックス型投資信託※1トップ10は、S&P500指数、全米株価指数、全世界株価指数、先進国株価指数に連動する9本が入りました。9本ともに積み立て型少額投資非課税制度...
株式投資の心構え

株価急落、不安は大敵

 こんにちは、でんです。10日の米国株式市場は主要500社で構成されるS&P500指数が前日比2.91%安と急落しました。ハイテク企業で構成されるNASDAQ100指数は前日比3.56%安です。新聞や通信社の報道、アナリストの分析...
株式投資の心構え

海外株に8兆円超!

 こんにちは、でんです。国内の株式投資信託を経由した海外株への投資額は2021年1年間で8兆3,000円億円に膨らみました。日本株への投資額280億円の300倍程度にのぼります。6日付の日経新聞朝刊で報道されました。投資信託を通じた株式...
株式投資の心構え

完全無欠の投資法はない

 こんにちは、でんです。筆者は低コストで時価総額加重平均型の全世界株、全米株、S&P500、先進国株のインデックス型投資信託に長期投資をするのが万人向けでおおむねいいと考えています。そして国際分散投資の基本かつ教科書により忠実なの...
株式投資の心構え

やらかした時でも…

 こんにちは、でんです。筆者は素でやらかす時があります。つい最近なんてとあるミスをしてしまいい、リカバリーに追われました。改めて日々のメンテナンスや相場確認不要の低コスト全世界株インデックス型投資信託に長期投資をしていて良かったと痛感しま...
株式投資の心構え

インデックスファンドは働き者

 こんにちは、でんです。全世界株や全米株、S&P500、先進国の各株価指数に連動するインデックスファンドは本当に働き者で心強いです。仕事が忙しい時も、体調不良で休んでいる時も、資格の勉強をしている時も、友人と遊んでいる時も、読書し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました