スポンサーリンク

投資信託純資産総額169兆円

投信純資産総額169兆円 株式投資の心構え
イメージはChatGPTで生成
スポンサーリンク

 投資信託協会が14日発表した10月の投信概況によると、上場投資信託(ETF)を除く公募株式投資信託の純資産総額は169兆5,023億円(前月比9兆5,097億円増)でした。日経電子版が報じました。報道によると、国内外の株価の上昇や円安を背景に、5カ月連続で過去最高を更新しました。先週に入り少し下落に転じましたが、依然として最高値圏です。受け入れられるリスク(リスク許容度)の範囲内で冷静に運用を続けたいです。

スポンサーリンク

解約・償還額も11年ぶり高水準

10月の投信概況、運用残高169兆円 5カ月連続で過去最高 - 日本経済新聞
投資信託協会が14日発表した10月の投信概況によると、上場投資信託(ETF)を除く公募株式投信の純資産残高は前月比9兆5097億円増の169兆5023億円だった。国内外の株価の上昇や円安を背景に、5カ月連続で過去最高となった。販売額は前月比...

 詳しい記事の内容は上のリンクからご覧ください。報道によると、販売額は4兆7,796億円(前月比20%増)で過去最大となりました。前月比20%増は結構増えたという印象です。金に投資する投資信託などに資金が流入しているといいます。株式とともに、金も歴史的な上昇を見せています。ただ、一方で利益確定の売りを背景に解約・償還額が3兆6,145億円となりました。2014年11月以来の高水準だと報じています。リスク許容度の範囲内にリスク資産と無リスク資産の配分を調整するためだったり、まとまったお金が必要だったりする理由ならば何ら問題ないと思います。投資タイミングを読んだ取引ならば、うまくいくかどうかは「神のみぞ知る」で、私には分かりません。なお、ETFを含めた公募投資信託全体の純資産総額は296兆594億円(前月比19兆2,406億円増)でこれまた過去最高でした。

ブログランキング参加しています。押していただけるとうれしいです
ランキングに参加しています。押していただけるとうれしいです
押していただけると励みになります
PVアクセスランキング にほんブログ村
押していただけると励みになります
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう一つのランキングにも参加しています。クリックいただけると非常に幸甚です
もう一つのランキングにも参加しています。クリックいただけると非常に幸甚です
株式投資の心構え株式長期投資
スポンサーリンク
シェアする
でんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました