東証上場投資信託(ETF)に、あの大人気米国高配当株式ETFが上場します。ステート・ストリート・スパイダー S&P500®高配当株 ETF(東証ETF版SPYD、451A)が19日、上場して運用を開始します。日本の米国株式高配当株式投資家に絶大な支持を集めたSPYDに東証ETFで投資ができる時代が来ました。人によっては、めちゃくちゃ刺さるのではないかと思います。なお、私個人的には興味はありません(笑)
低コスト
ステート・ストリート・インベストメント・マネジメント
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズはステート・ストリート・インベストメント・マネジメントになりました。私たちはすべての投資家にとって独自のソリューションとより良い成果を創出します。

451A:ステート・ストリート・スパイダー S&P500®高配当株 ETF | 東証マネ部!
2025年11月19日に【ステート・ストリート・スパイダー ...
東証ETF版SPYDの詳しい内容は上のリンクからご覧ください。本場米国ETFのSPYDはS&P 500®高配当指数(S&P500® High Dividend Index)に連動しています。米国のS&P500®の採用銘柄のうち配当利回りの上位80銘柄を均等に保有を目指します。S&P500指数対象銘柄から純粋に配当利回りの高い銘柄を上から順に投資するため、景気敏感株式がガンガン入ってきます。なお、東証ETF版SPYDはS&P500®高配当指数(配当込み、円ベース)に連動を目指します。運用管理費用(信託報酬)は年0.1096 %以内とこの手の東証高配当株式ETFとしては低コストです。本場SPYDの年0.07%ともほとんど差がありません。SPYDの2025年9月30日時点の配当利回りは年4.68%です。これはS&P500指数の年1.17%より3%以上高いです。

コメント