パッシブファンド

スポンサーリンク
時事問題

GPIF、米銀破綻2行計550億円保有

 こんにちは、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)と米シグネクチャー・バンクの関連株式と債券を2022年3月時点で約550億円保有しています。米経済専門通信社ブルームバーグが報じました。G...
株式投資の心構え

楽天証券無料本、3月も継続!

 こんにちは、楽天証券会員(口座開設者)を対象にマネー本が無料で読めるサービスは3月も無事継続されています。電子書籍を扱う「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が10冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠...
株式投資の心構え

新NISAで鮮烈「山元節」

 こんにちは、「新NISAの論理的に正しい唯一の活用法」という明快かつ鮮烈なタイトルが楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載されました。執筆者はやはり経済評論家の山崎元氏です。金融業界に一切の忖度をせず、①できるだけ早く新少額投資非課税制...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

オルカン、純資産9,000億円突破

 こんにちは、全世界株価指数(含む日本)に連動する低コストのインデックス型投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の純資産総額が14日、9,000億円を突破しました。1月11日に8,000億円を突破していますので、わずか1カ...
Fund of the Year

純資産総額日本一目前(Fund of the Year 2022③)

 こんにちは、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」でランクインしたトップ20の投資信託や上場投資信託(ETF)を今年も不定期連載で紹介しています。第3回目は3位入賞したeMAXIS Slim 米国株式(スリ...
株式投資の心構え

オルカン、純資産総額8,000億円突破

 こんにちは、全世界株価指数(含む日本)に連動する低コストのインデックス型投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の純資産総額が8,000億円を突破しました。突破したのは11日付です。7,000億円突破した昨年9月から約4カ...
株式投資の心構え

世界経済、1.7%成長に下方修正…

 こんにちは、世界銀行は10日、2023年の世界経済の実質成長率見通しを1.7%に引き下げたと公表しました。半年前の前回見通しで示した3.0%から1.3%下方修正しました。国内外の複数の新聞社や通信社が報じました。あらかじめ断りますが、積...
株式投資の心構え

投資信託ガイド配布中

 こんにちは、投資信託協会は投資信託や不動産投資信託(REIT)の仕組みや税制優遇制度などを紹介するガイドブック一式を作成しています。個人で1セットに限り無料で配布を受けられます(2セット以上は有償)。投資信託を分かりやすく解説した複数の...
株式投資の心構え

インデックス型、トップ10に3本!

 こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2022年7月末時点の純資産総額ランキングで、トップ20入りしている積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のインデックス型の4本のうち3本がトップ10入り...
株式投資の心構え

インデックスファンドの売り時が…

 こんにちは、自分の過失のため相手方に迷惑をかけてしまうトラブルがありました。本当の自分の不注意で、ただただ相手の方には申し訳なく思っています。起きてしまったことはやり直せません。正直ショックです。相手の人的、物的被害が現時点で重くない状...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました