雑談

スポンサーリンク
株式投資の心構え

できることをする

一大プロジェクトを何とか乗り切りましたが、また繁忙期がやってきます。株式市場や為替相場を日々確認している余裕は正直ない日が多いです。でも、「長期分散低コスト」に基づき時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドに投資しているので、運用...
株式投資の心構え

急に想定外のミスした時に

私ごとで恐縮ですが、最近思わぬミスをしました。用事があって出掛けていた先の帰り、自宅最寄り駅に近づいた列車内で医療機器が入ったバッグがないことに気づきました。焦りました。でも、一緒にいた家族が至って冷静で「さっきまで列車乗り換え待ち時間にい...
株式投資の心構え

SBI証券、超長期国債取り扱い

SBI証券は20年超の超長期国債(既発債)を取り扱っています。16日に国内債券ページで検索すると、残存期間が20年を超えている超長期国債は7本あります。残存期間が最長で39年を超えているものもあります。利率や単価、そして利率・単価・残存期間...
スポンサーリンク
株式投資の心構え

踏ん張り時

私事ですが、今本当に踏ん張り時です。期限が迫っている案件があって、何とか間に合うように時間を惜しんで対応しています。自民党総裁選で高市早苗氏が新聞社や通信社の読みとは異なり、党員票によるリードを背景に決選投票でも勝ち切りました。高市氏が金融...
株式投資の心構え

楽だからこそいい

最近、多忙を極めています。本業やプライベートでやることが多いです。疲労がたまっていても、その日中にやらなくてはならない案件が残りアメやムチを効かせて踏ん張っています。こんな状況が続く中、個別株式投資家やアクティブ投資家だとしたら金利や株価、...
株式投資の心構え

連日でやらかし…

こんにちは、取り掛かっている案件で連日やらかしました…。片方は取引先に迷惑がかかる話ではなく内部的な話に過ぎないですが、もう片方は一切の言い逃れが許されない相手側に迷惑がかかってしまう単純ミスでした。関係先に迷惑をかけてしまったことが何より...
株式投資の心構え

多忙で疲労困憊

こんにちは、執筆時時点で繁忙期でもないのに想定外の多忙に見舞われています。休みなしでぶっ続けで案件に対応し続けても、全然時間が足りない日が何日か続きました。仕事が終わると、頭のスタミナ切れを起こした日も続きました。市場がどうとか、考えている...
時事問題

eMAXIS Slim 1日で300億円超純流入

こんにちは、低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」シリーズのインデックスファンドに1日で3,000億円超の資金純流入がありました。運用会社の三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)が発表しました。発表によると、20...
株式投資の心構え

最高の売り時が来たぜ!

こんにちは、ちょっとした理由が重なってまとまったお金が必要になり、少し前に課税口座にあるインデックスファンドや上場投資信託(ETF)を売却しました。一部のインカム信者(笑)の間で言い伝えがあるそうですが、売ることが不安になったり、売却を発注...
株式投資の心構え

難解案件に当たって…

こんにちは、少し前に取り組んだ案件がやればやるほど泥沼にはまり、見た目よりも答えの出しにくい難問でした。完全に手が回らなくなり、見かねた周囲の知恵や助けを借りながら最低限乗り切りました。結果がいい方向にいくかどうかは分かりませんが、ひとまず...
スポンサーリンク