株式投資の心構え 定期預金の金利優遇競う こんにちは、銀行が冬季の期間限定で定期預金の金利優遇を競い合っていると日経電子版が報じました。報道によると、昨年の3~4倍程度の高い利率を提示しているそうです。記事で示されていた優遇金利は6カ月から1年物で年0.6%~7%で、年1%相当の場... 2025.01.05 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え NISA流入額、旧制度の4倍 こんにちは、主要ネット証券5社と主要対面証券5社の少額投資非課税制度(NISA)口座で2024年に個人が購入したリスク資産は約11兆9,000億円で、旧NISA時代の実績と比較して4倍に膨らみました。12月28日付日経朝刊2面で報じられまし... 2025.01.04 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 2024年資金流入オルカン首位 こんにちは、国内公募追加型株式投資信託(上場投資信託<ETF>除く)の2024年の年初来資金流入額ランキングで、12月13日現在で首位に立ったのはeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)でした。2兆2,959億円の資金流入になっていま... 2025.01.03 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 企業年金、比べやすくなる見通し こんにちは、厚労省は企業年金の運用成績改善に向け、確定給付企業年金(DB)や確定拠出年金(DC)の運用状況を集約して比較できるような形で公表します。企業年金は運営が企業任せで、加入者との対話が乏しいのが課題とされてきました。12月27日付日... 2025.01.02 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 個人向け国債、2026年度から個人以外にも 財務省は2026年度から個人向け国債の販売先を個人以外にも広げます。学校法人やマンション管理組合、中小規模の未上場企業などを対象に想定しています。日経電子版が報じました。日経電子版によると、日銀の国債買い入れ減額を受け、国債を安定して消化す... 2025.01.01 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 新NISA利用率31.0% こんにちは、QUICK資産運用研究所による調査によると、少額投資非課税制度(NISA)の利用者は1,571人と回答者5,075人のうち31.0%にとどまりました。利用していないが57.2%、分からないが11.8%でした。なお、未利用者の42... 2024.12.31 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え iDeCo一時金控除縮小、日経朝刊で報道 こんにちは、政府・与党は企業型確定拠出年金(企業型DC)や個人型確定拠出年金(iDeCo)の一時金を受け取る際の課税を強化すると24日付日経朝刊で報じられました。2025年度の与党税制大綱にしれっと盛り込まれていた一文に気づいた専門家が交流... 2024.12.30 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 資産が少ないうちは個別株に集中投資(笑) こんにちは、自宅で経済番組を見ていると米国株式やインフラ投資でよく知られ、複数の書籍や動画を更新し続けている某個人投資家系インフルエンサーが「資産が少ないうちは個別株式に集中投資するのが効率的」とまことしやかに語っていました。顔出しはしてい... 2024.12.29 株式投資の心構え株式長期投資金融リテラシー
株式投資の心構え リスク資産は1本でこと足りる こんにちは、「長期分散低コスト」に基づく時価総額加重平均型の全世界株式にリスク許容度の範囲内で投資していれば、リスク資産運用はこれ一本でこと足ります。高配当株式投資信託やハイテク指数連動投資信託、諸々のアクティブファンド、コモディティ投資信... 2024.12.28 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え NISA口座伸び率、20代高く こんにちは、金融庁は9月末時点の少額投資非課税制度(NISA)の口座数が6月末から3.4%増の約2,508万口座になったと発表しました。日経電子版が報じました。報道では、金融庁の発表で累計買い付け額は8.1%増の約49兆円にまでなったといい... 2024.12.27 株式投資の心構え株式長期投資