株式投資の心構え 「山元式」お金の意思決定の原則 こんにちは、経済評論家の山崎元氏は楽天証券コラムサイト「トウシル」で、お金の意思決定をする上で頭に入れておくといいとする原理原則を三つ紹介しています。三つの原理は①運用方法の独立性②平均投資有利の原則③成功報酬のオプション性ーです。なかなか... 2023.06.10 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 本物の著名人でも投資案件勧誘を信じるな こんにちは、経済評論家の山崎元氏が「あなたは『山崎元』の投資勧誘を信じますか?なりすましから学ぶ金融リテラシー」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に記しました。複数の交流サイト(SNS)に山崎氏をかたる偽物のアカウントが出現し、... 2023.05.21 株式投資の心構え株式長期投資金融リテラシー
株式投資の心構え 危険な「時価総額回避」 こんにちは、当ブログでおなじみのド正論経済評論家山崎元氏が「『時価総額の回避』で資産運用が歪(ゆが)む理由」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に記しました。米国のシリコンバレー銀行(SVB)などの破綻は債券投資で損失を抱えた状態... 2023.05.18 株式投資の心構え株式長期投資金融リテラシー
株式投資の心構え 「ゴール」と運用は関係ない! こんにちは、投資の世界で歯に衣着せぬド正論紳士として知られる経済評論家山崎元氏が楽天証券コラムサイト「トウシル」に「『ゴールベース・アプローチ』を警戒せよ」のタイトルの記事が掲載されています。山崎氏の記事によると、「ゴールベース・アプローチ... 2023.05.14 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 全世界株インデックスは知的でスマート こんにちは、経済評論家の山崎元氏が「運用というゲームの『最も簡単な説明』」と題したタイトルの記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。アクティブ運用ゲームの構造や現実の投資との比較を論じた上で、全世界株インデックスファンドを勧め... 2023.04.22 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 究極の信託報酬競争で「山元節」 こんにちは、経済評論家の山崎元氏が18日、「投資家はどれぐらい『細かい人』になるべきか」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に寄せました。eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)とTracers MSCIオール・カントリー・... 2023.04.19 株式投資の心構え株式長期投資
時事問題 米銀破綻で山崎氏が「見解」 こんにちは、米銀2行破綻とクレディ・スイスの経営問題再燃に関し、経済評論家の山崎元氏が「シリコンバレー銀行、クレディスイスは何が問題だったのか?」という特別レポートを楽天証券コラムサイト「トウシル」で公開しています。各行の問題の状況と山崎氏... 2023.03.24 時事問題株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 新NISAのQ&Aでも「山元節」 こんにちは、経済評論家の山崎元氏が楽天証券投資コラムサイト「トウシル」で「新NISAをめぐるQ&A10選」を記しました。2024年から開始予定の新少額投資非課税制度(新NISA)で投資する場合の基本的な考え方をQ&A形式で答えています。業界... 2023.03.11 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 楽天証券無料本、3月も継続! こんにちは、楽天証券会員(口座開設者)を対象にマネー本が無料で読めるサービスは3月も無事継続されています。電子書籍を扱う「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が10冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠出年... 2023.03.06 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え eMAXIS ブロガーミーティング延長戦 こんにちは、1日夜に開かれた三菱UFJ国際投信(三菱AM)の「eMAXIS ブロガーミーティング延長戦」にオンラインで参加しました。前回、時間内に収まらなかったので経済評論家の山崎元氏、投資助言・コンサルティング会社CIOの小松原宰明氏、三... 2023.03.02 株式投資の心構え株式長期投資