先進国株式

スポンサーリンク
株式投資の心構え

日本除く全世界株式だって、先進国株式だって…

「長期分散低コスト」に最も合致しているのは、時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドと考えて間違えありません。おおむね世界中の機関投資家、個人投資家の判断の総和で、世界中の株式市場の配分に近い形で株式を保有することになるからです。...
株式投資の心構え

正直そんなに変わらんけど…

こんにちは、低コストで数百億円以上の純資産総額がある時価総額加重平均型の全世界株式、先進国株式、全米株式、S&P500の各指数に連動するインデックスファンドならば、正直そんなに変わらないと思っています。もちろん、自らの良心に誓って国・地域別...
株式投資の心構え

会社員5人に1人は企業型DC

こんにちは、全国で会社員がおおよそ4,000万人以上いますが、企業型確定拠出年金(DC)の加入者は約830万人とされています。つまり、会社員の20%が企業型DC制度の加入者となっており、今後も割合は増加するとみられています。フィナンシャル・...
スポンサーリンク
時事問題

買い時か売り時は知らん(笑)

こんにちは、トランプ米大統領は米東部時間9日(日本時間10日)、9日に発動した分の相互関税について一部の国・地域に90日間の一時停止を許可すると発表しました。5日に課した10%の一律関税は維持するとしています。一方で報復措置を打ち出した中国...
株式投資の心構え

株価乱高下でも

こんにちは、世界中の株価が乱高下しています。8日のS&P500指数は大幅反発して寄り付き一時前日比4%高にまで急騰しましたが、一転して上げ幅がなくなり米東部時間午後2時過ぎ時点では前日終値付近前後で推移しています。8日の東証株価指数(TOP...
株式投資の心構え

企業型DC運用の考え方

こんにちは、新社会人となった皆様、おめでとうございます。新たな生活が始まり不安と期待が織り交じっていると予想します。心と体の健康をまず第一にして無理せず、一つ一つ仕事を覚えていけば大抵は大丈夫です。皆様のこれからの人生が良きものであることを...
株式投資の心構え

オルセン運用開始

こんにちは、低コストインデックスファンドの「大型新人」として期待されるeMAXIS Slim 先進国株式 含む日本(オルセン)は25日に設定、運用を開始します。これに先立ち24日、少額投資非課税制度(NISA)のつみたて投資枠、成長投資枠の...
株式投資の心構え

「オルセン」誕生へ

こんにちは、三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)は9日、低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」シリーズに、eMAXIS Slim 先進国株式 含む日本(オルセン)を25日に設定、運用を開始すると発表しました。発...
株式投資の心構え

オルカン、根強い人気

こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2024年7月末時点の純資産総額ランキングトップ20で、低コストインデックス型は前月に続き7本がランクインしました。1位はeMAXIS Slim 米国株式(スリム米国株式)...
株式投資の心構え

eMAXIS Slim 純資産総額11兆円突破

こんにちは、低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」全体の純資産総額が20日に11兆167億円と11兆円を突破しました。運用会社の三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)が発表しました。10兆円を超えたのが5月15日...
スポンサーリンク