株式投資の心構え オルカン純流入、全投信トップ こんにちは、米国のトランプ大統領が相互関税を世界中の国・地域に打ち出し、世界中の株式市場が乱高下した4月、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の月間純流入額は1,896億円で、全投資信託でトップでした。QUICK投信分析評価サービ... 2025.05.11 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 株価上昇が続くかは分からん こんにちは、米国の同盟国を含めた主要国に追加関税「トランプ関税」が課されると発表された後、不安定かつ株価の下落基調、為替のドル安傾向が続いていました。先週にトランプ政権の追加関税への態度が軟化する報道を受けて株価上昇、ドル高が続きました。事... 2025.04.28 株式投資の心構え株式長期投資
時事問題 株価急落でもオルカンは資金純流入 こんにちは、4日から7日にかけての株価急落局面で、「長期分散低コスト」の原則に合致した時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンド「eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」の資金流出入額は純流入でした。QUICK投信分析評価サ... 2025.04.11 時事問題株式投資の心構え株式長期投資
時事問題 買い時か売り時は知らん(笑) こんにちは、トランプ米大統領は米東部時間9日(日本時間10日)、9日に発動した分の相互関税について一部の国・地域に90日間の一時停止を許可すると発表しました。5日に課した10%の一律関税は維持するとしています。一方で報復措置を打ち出した中国... 2025.04.10 時事問題株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 株価乱高下でも こんにちは、世界中の株価が乱高下しています。8日のS&P500指数は大幅反発して寄り付き一時前日比4%高にまで急騰しましたが、一転して上げ幅がなくなり米東部時間午後2時過ぎ時点では前日終値付近前後で推移しています。8日の東証株価指数(TOP... 2025.04.09 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 日経平均、最大の上げ幅 こんにちは、6日の東証で、日経平均は4営業日ぶりに急反発し、前日比で3,217円04銭(10.2%)高の3万4,675円で取引を終えました。上げ幅は1990年10月の2,676円55銭を上回り、過去最大で上昇率でも歴代4位でした。ブラックマ... 2024.08.07 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 日銀、長期金利上限事実上1%に こんにちは、日銀は28日の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の修正に踏み切り、長期金利の上限0.5%は「めど」とした上で、1%を事実上の上限とします。国内外の新聞社や通信社が同日、一斉に報じました。28日... 2023.07.29 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 米国株、乱高下… こんにちは、でんです。米国市場で株価が乱高下しています。4日のS&P500指数は4,300ポイント台に回復し、前日比3%の上昇でした。しかし、5日は前日までの上昇とは一転して急落しました。米東部時間午後0時20分現在、前日比3.6%超安の4... 2022.05.06 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え ウクライナや株価は!? こんにちは、でんです。ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦交渉実施に合意したと発表しました。「前提条件」はつけないとしています。首都キエフなどウクライナ全土でロシアと戦闘が続いてますが、近く事態が大きく動くかもしれません。... 2022.02.28 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 菅首相辞意ですが… こんにちは、でんです。東証の午前の取引を終えた後の3日昼前、菅義偉首相が辞意を表明したと国内の複数の主要メディアが報じました。自民党総裁選に不出馬を表明したとのことです。首相辞意の報道を受け、東証株価指数(TOPIX)や日経平均、米国S&P... 2021.09.03 株式投資の心構え株式長期投資