株式投資の心構え eMAXIS Slim購入で外れなしキャンペーン こんにちは、楽天証券と三菱UFJ国際投信(三菱AM)は6月30日から8月11日まで、低コストインデックスファンドシリーズeMAXIS Slimシリーズの投資信託などを条件を満たした方法で購入すれば、現金最大5万1,000円当たるキャンペーン... 2023.07.11 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 世界株の時価総額1割増 こんにちは、世界の上場株式の合計時価総額は2023年上期(1月~6月)に約1割増え、103兆ドル(約1京5,000兆円)となりました。2022年末の94兆ドルに比べ9%増です。日経新聞が2日付朝刊で報じました。過去最大値だった2021年11... 2023.07.10 株式投資の心構え株式長期投資金融リテラシー
株式投資の心構え 個人向け国債変動10、金利年0.28% こんにちは、6日から31日まで募集される2023年8月15日発行の個人向け国債変動10年(変動10)の金利が年0.28%(税引後年0.2231180%)と設定され、前回発行から0.01%下落しました。算定基準となる10年国債の金利が年0.4... 2023.07.06 株式投資の心構え株式長期投資
Slimオールカントリー企画 今年も広島に行ってきました! こんにちは、今年も、少し前また聖地広島に行きました!杏花荘さん(@Kyokasou)、kawausoさん(@kawauso99991)とマツダスタジアムでプロ野球広島カープの試合を観戦しました。一筋縄ではいかない波乱万丈の試合展開で、なかな... 2023.07.02 Slimオールカントリー企画カープ応援企画株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 繁忙期前に疲労のピーク… こんにちは、例年は夏の繁忙期はもう少し先ですが、今年はなぜか早くも疲労のピークが来ています。色々とやることが多く会社から帰ると、何もする気力がなくすぐに床に入ってしまう日もあるぐらいです。ただ、諸般の事情で前もって予想はしていたので、何とか... 2023.06.29 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 日経平均10週連続上昇でも… こんにちは、東証株価指数(TOPIX)や日経平均は連日、バブル後最高値を更新し続けています。16日の終値で日経平均は10連続上昇となりました。17日付日経朝刊によると、歴代4位の記録だそうです。ここ10年強のTOPIXや日経平均の上昇率は主... 2023.06.20 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え ツイッターフォロワー800人突破 こんにちは、18日に気づいたらツイッターのフォロワーが800人に達しました。2020年12月にツイッターとブログを始めたので、2年6カ月余りで800人にもなりました。本当に日頃からブログやツイッターを見てくださっている皆様のおかげです。この... 2023.06.19 株式投資の心構え株式長期投資雑談
株式投資の心構え 個人投資家で債券は…!? こんにちは、投資の基本は広く分散された株式と債券に分散投資をすることとされてます。経済評論家の山崎元氏は「個人の債券投資覚え書き」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。「率直に言って個人が安心して投資できるのは国債だ... 2023.06.16 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 33年ぶり日経平均3万2,000円台… こんにちは、5日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日続伸し、連日バブル後最高値を更新しています。前週末比で693円21銭(2.20%)高の3万2,217円43銭で取引を終えました。上げ幅は今年最大で、3万2,000円台を回復するのは199... 2023.06.06 株式投資の心構え株式長期投資
株式投資の心構え 暴落の可能性を受け入れてこそ こんにちは、東証株価指数(TOPIX)や日経平均はバブル後最高値を連日更新しています。報道によると、証券口座開設の問い合わせや申し込みが増えているそうです。株式投資で大切なことは、自分のリスク耐性にあったリスク資産(株式)と無リスク・低リス... 2023.05.25 株式投資の心構え株式長期投資